グルメ情報

鶴ヶ島駅近くにある『串焼 とりとん』では揚げ物もテイクアウト出来るよ!!窓口注文なので楽々!!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集部まーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。

今回は、鶴ヶ島市にある『串焼 とりとん』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

さいマガくん
さいマガくん
以前『串焼とりとん』のかしらを食べた事があります♡
からあげも食べてみたので紹介していきます!!

https://saitama-city-marathon.jp/2022/06/01/turugasimasi-24/

場所はここ!!

鶴ヶ島駅西口より徒歩1分くらい。

串焼とりとんは、本館、別館と3店舗ありますが、埼玉りそな銀行 (ATM) の隣にある『居酒屋とりとん』です。

専用駐車場は無し、近隣にコインパーキングに止めて下さい。

居酒屋とりとんの基本情報!!

名前 居酒屋とりとん
住所 〒350-2204 埼玉県鶴ヶ島市鶴ヶ丘63−1
電話番号 09011130035
営業時間 14時00分~24時00分
定休日 木曜日

どんな商品が販売されているの?

・ハムカツ 130円
・ワラジメンチカツ 360円
・アジフライ 120円
・牛スジコロッケ 120円
・カニクリームコロッケ 150円
・イカフライ 100円
・うずら串 100円
・メンチカツ 150円
・エビカツ 330円
・ハムカツ 160円
・カレーコロッケ 100円
・からあげ単品 (しょうゆ) 1個 80円
・からあげ単品 (塩こうじ) 1個 80円
・からあげ 3個入 200円
・からあげパック 5個入り 400円
・手羽ギョーザ 1個 200円

居酒屋とりとんのテイクアウトコーナーでは揚げ物が多く販売されています。

揚げ物の種類も豊富なので夕飯の一品にフラッと寄れます。

私は15時半頃伺いました。

お店は遅くまで営業していますが、テイクアウトコーナーは無くなったら終わりになってしまうかもしれないので早めに行く事をおすすめします(∩´∀`)∩

私が購入したメニューはこちら♡

☻からあげ 3個入 200円

からあげは、外はカリッと、中はジューシー!!

お肉は柔らかくて美味しいです♡

学校帰りのおやつにも夕飯の一品にもいいと思います( *´艸`)

最後に!!

窓口注文なので気軽買うことが出来ました。

駅からも近いところもいいですね(*´ω`*)

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!

ABOUT ME
まーみー
ヘアバンドがトレードマークのまーみーです♪ ついに40歳になりました! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです。 絶対声かけてね~。 推しは菊池風磨くん♪ 推し活のために頑張って稼ぎます✨ 推しは正義&活力✨ 大好きな風磨くんに会えますように✨ あの笑顔が癒し✨ 私は埼玉マガジン運営者、メディア統括部長。 アプリリリース・フリーペーパーも発行しています! 東松山市観光協会・嵐山町観光協会・比企広域観光推進協議会と連携 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
今すぐダウンロード

埼玉マガジンのアプリをリリース!!

超お得なアプリです。

ポイントやクーポンが使えます♡

●App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id6744239319

●Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.apv.saitamamagazine

パートナー
関連記事