埼玉マガジンライターのまりです。
今回は、熊谷市の味噌らーめん専門店「麺場 田所商店」で、家族とランチしてきました。
北海道・伊勢・九州の3種のご当地味噌から、期間限定の珍しい味噌まで、とにかく味噌づくしでしたよ♪
どんな味だったのか、ぜひ最後まで読んでいってね!
場所はここ!

JR高崎線 熊谷駅より、徒歩約10分。
高崎方面、国道17号線を熊谷駅方面へ向かい、「銀座四丁目」付近の交差点手前、右側に見えてきます。

大通りに面しており、車の出入りもスムーズです。

基本情報
| 店名 | 麺場 田所商店 熊谷銀座店 |
|---|---|
| 住所 | 埼玉県熊谷市銀座4-10-16 |
| 電話番号 | 048-577-7166 |
| 営業時間 | 11:00~22:30(L.O.22:00) |
| 定休日 | なし |
| 公式サイト | 麺場 田所商店 熊谷銀座店 | 味噌らーめん専門店 麺場 田所商店 |
田所商店の一番の魅力は、北海道・伊勢・九州の3種のご当地味噌らーめんを楽しめることです!
国内では200店舗を突破(2025年11月13日時点)、海外では10店舗を展開しています。
日本の健康食「味噌」の魅力を、国内外へ発信し続ける味噌らーめん専門店なんです。
店内の様子




半個室のテーブル席や座敷の小上がり席もあるので、グループやお子様連れでもゆったりと過ごせますね。


これは助かる!
メニューはこちら!
■期間限定
*西京味噌らーめん 957円
*西京味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺 1,485円
*山椒味噌らーめん 1,111円
■味噌漬け炙りチャーシュー麺
*伊勢味噌 1,474円
*北海道味噌 1,441円
*九州麦味噌 1,474円
~トッピング~
*1枚 187円
*2枚 363円
*3枚 528円
■北海道味噌 濃口
*らーめん 913円
*野菜らーめん 1,078円
*肉ネギらーめん 1,122円
*超バターらーめん 1,078円
*辛味噌野菜らーめん 1,188円
■伊勢味噌 やや濃口
*らーめん 946円
*肉ネギらーめん 1,155円
■九州麦味噌 甘口
*らーめん 946円
*野菜らーめん 1,111円
※麺大盛(1.5倍)+132円 半麺-44円
■トッピング
*味噌漬け煮玉子 154円
*メンマ 176円
*さつま揚げ 165円
*白髭ネギ 143円
■おすすめセット
*唐揚げ2コ+ライス小 330円
*餃子5コ+ライス小 528円
*チャーシュー丼 中・440円 小・275円
*味噌チャーハン 495円
■おつまみメニュー
*北海道味噌仕立て 味噌唐揚げ 539円
*おつまみ三種盛 550円
*信州味噌仕立て 餃子 462円
*フライドポテト 418円
■キッズメニュー 682円
*九州麦味噌半らーめん
*フルーツゼリー2コ
*オレンジジュース
*おもちゃ付(男の子・女の子選択可)
■ドリンクメニュー
*ビール 生中 550円
*瓶ビール 715円
*ビームハイボール 418円
*ビームネモンコーラハイボール 440円
*しょっぱい梅サワー 418円
*トマトサワー 418円
*ウーロンハイ 418円
*ノンアルコールビール 418円
*味噌コーラ 302円(持ち帰り 297円)
■ソフトドリンク 165円
*コーラ
*オレンジ
*烏龍茶
■持ち帰り
味噌チャーシュー 1,490円
みそだれ 464円
焼ねぎ蔵出し地味噌 540円
旨辛みそめんま 594円
しっとりみそケーキ 799円
蔵出しみそかりんとう 248円
※上記メニュー価格は、全て税込みで記載しています。
※一部メニューを掲載しています。価格、メニューが変更されている可能性がありますので、参考程度にお考えください。
味噌らーめんとサイドメニューのテイクアウトも可能です。らーめんのテイクアウトについては、別途1杯につき+100円(容器代)がかかります。
私たちが注文したメニューはこちら!
*西京味噌らーめん 957円
*肉ネギらーめん 1,122円(麺大盛+132円)
*チャーシュー丼 小・275円
*キッズメニュー 682円
※すべて税込み表示です。

西京味噌といえば、京都の白味噌ですよね!

シャキシャキのもやしと、風味豊かな青ネギの食感がたまりません♡
さらにトッピングされた肉味噌を溶かせば、風味とコクが一気に深まります。

まろやかで上品な甘さがあり、しっかりコクもあります。優しい飲み心地なので、そのまま飲み干してしまいそう♡
とっても贅沢な一杯でした♪

濃厚でパンチの効いたスープに、シャキシャキの白髪ネギと、ジューシーに煮込まれたお肉がたっぷり!


味噌の風味が食欲をそそる、分厚く柔らかなチャーシューで、ご飯との相性は抜群だそうです!

セットは、甘口の九州麦味噌の半らーめんに、フルーツゼリーとオレンジジュース、そしておもちゃが付いてきました♪
私も一口味見したところ、九州麦味噌の甘みと独特の麹の風味が鼻に抜け、なんだかホッと懐かしい気持ちになりました。私の父方の実家が九州地方なので、小さい頃に飲んだ味噌汁の味を思い出しました。

え、この袋ももらっていいんですか!?

らーめんの美味しさに加え、子供へのサービスも満点ですね♡
家族みんなで温かい味噌らーめんを堪能でき、とっても大満足です!
ごちそうさまでした♪
キャッシュレス支払いできる?

・デリバリーは出前館を利用可能。
最後に
「麺場 田所商店 熊谷銀座店」は、日本の多様な味噌文化を一杯のラーメンを通じて楽しめる素晴らしい専門店でした!
濃口から甘口まで、その日の気分や好みに合わせて選べるのが嬉しいですね!
皆さんもぜひ一度、足を運んでみてください♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

