埼玉マガジン運営のまーみーです!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポット、地域情報を紹介をしています。
今回は、川越にある「江田養鶏場」の情報です。
上尾からの帰り道にフラッと寄ってみました♪
どんな感じだったのか最後まで読んでね!
場所はここ
埼玉医科大学総合医療センターから車で5分くらい。
県道51号線、上尾に向かう入間大橋の手前を入る感じ。
説明しづらいのでナビで行きましょう!
直売所の入り口が少しわかりづらいですが、駐車場側の階段を上がるとすぐ見えてきます。
駐車場は2台分止められます。
基本情報
店名 | 江田養鶏場 |
---|---|
住所 | 〒350-0846 埼玉県川越市中老袋320 |
電話番号 | 0492232203 |
営業時間 | 8:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
料金はこちら
こちらの直売所では、黄身がオレンジ色の濃厚たまごが販売されています。
サイズは、M・L・LLがあり、キロ単位でも購入可能!
伺った時間が遅かったので特大卵はありませんでした。
特大の双子たまごは朝一で行けば買えるかも!?
価格表を貼っておくので参考にしてください。
私たちが購入したのはこちら♡
☻小江戸川越芳野の里のあじわい豊かな農家の地たまご(Lサイズ) 590円
黄身はぷっくり、見るからに濃厚です。
皆さんならどんな食べ方をしますか?
私はもちろんシンプルに卵かけご飯!
手軽に作れ、忙しい朝にも強い味方ですね。
甘く濃厚な味わい、臭みもなくて美味しかったです。
双子のたまごもある?
【白い卵がスーパーで販売されている普通サイズ】
前回購入したのは特大卵。
大きさは一目瞭然だと思います。
長細めの卵は黄身が2個入っている可能性が高いそうです。
大きい卵だからって2個入っているわけではないとのこと。
細長いたまごを割ってみたら黄身が二つ!
オレンジ色の黄身、濃厚なのにまろやかで美味しかったですよ。
贅沢に双子TKGはいかがですか?
10個購入しましたが双子ちゃん率が高めでした。
最後に!
美味しいたまごが購入できます♡
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみてください!