お出かけスポット

【北本市】高尾さくら公園の桜の様子を見てきた!!ハートのモニュメントで写真を撮ろう!!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集長のナオキです!!

今回は北本市の人気桜スポット『高尾さくら公園』の様子を見てきたので、現在の様子を共有します。

約30種類、200本ほどの桜がある公園です。

満開の時には公園に入った瞬間にその景色に感動すると思います。

そんな高尾さくら公園の桜の状況を3月31日に見てきたので現在の様子を確認してください。

場所はここ!!

高尾さくら公園は北本駅から車で7分ぐらいの場所にあります。

北本キャンプフィールドの近くです!!

〒364-0034 埼玉県北本市高尾6丁目350−1

駐車場があるので車でOKです。

駐車場も広いですよ!!

現在の様子はこちら!!

3月31日時点では、5分咲き~7分咲きほどです!!

もう少しでボリュームが出てきて、満開まであと少しって感じです。

現時点でも見応えがあり、お花見をしている人がたくさんいました。

4月3日までは、あいにくの雨予報です。

4月6日(日曜日)も雨とお花見が最適なのは土曜日になると思います!!

※天候により満開の時期がずれる可能性があります。

満開の時に行ったことがあります。

ここからは過去の写真になります。

満開の時の様子を確認ください!!

3月31日時点よりもボリュームがあるのがわかると思います!!

満開の時には圧倒されるような桜なので見に行きましょう。

ハートのモニュメントがあります!!

公園の奥の方に、ハートのモニュメントがあります。

恋愛に御利益がありそうです!!

新しいスポットになると思います。

【#きたもとのハート】をつけてX・インスタグラムに投稿しましょう。

抽選で3名に素敵な景品が当たるとの事です!!

気になる方は参加してください。

最後に!!

高尾さくら公園の桜の様子でした!!

雨が上がったらお花見に行きましょう。

ABOUT ME
ナオキ
ナオキです。 1986年38歳✨ 生まれは川越で、子供が生まれてから川島町に引っ越してきました。 川越には20年以上住んでいたので、かなり詳しいです!! 川島町に来てからは、東松山市にも行くようになり、地域情報の発信では負けません!! 東松山市観光協会・さまちか・嵐山町観光協会と連携を結んでいて、各市町村の情報発信もしていきます。 グルメ情報は食べたお店を掲載していて、3年近くほぼ毎日食べに行っています!!
きずなジェラート年間パートナー
きずなジェラート年間パートナー



川島町のベイシアに入っている不二家 川島ベイシア店さん!!

店内製造品もあって、ここでしか食べられないケーキもあります!!

記念日などケーキは不二家さんがおすすめです!!

詳細はこちら
関連記事