埼玉マガジンライターのまりです。
今回は、行田市北河原でとんでもないインパクトを放つお店「うどんと定食 仁屋」さんへ家族と行ってきました!
立ち寄る人が思わず二度見してしまう強烈なユーモアと、味とボリュームに大満足のうどんや定食をレポートします。
ぜひ、最後まで読んでいってね♪
場所はここ!
遠くからでも一目でわかる巨大な骸骨のオブジェが、お店の屋根を大胆に突き抜けています!この強烈なビジュアルが「仁屋」さんのランドマーク。あまりの衝撃に、私たち家族は到着した途端に思わず吹き出してしまいました♪
お店の場所は、県道83号線沿いです。カーナビで検索する場合は、「北河原」交差点を入力していただくと確実です。
行田市街地方面からは、さきたま古墳公園などを目印にすると分かりやすいです。
バスの場合「北河原」バス停下車後、すぐに到着できます。
目の前には「ローソン」があり、隣には「フライ・焼きそばの一平ちゃん」があります。
10台以上停められる、広々とした駐車場もあります。
巨大な骸骨オブジェが目印ですよ!!
こんなお店、見たことないです♪
基本情報
店名 | うどんと定食 仁屋 |
---|---|
住所 | 〒361-0001 埼玉県行田市北河原557 |
電話番号 | 048-577-7998 |
営業時間 | 昼/11:00~14:30(火曜日~日曜日)L.O.14:00 夜/17:30~22:00(金曜日・土曜日)L.O.21:00 (日曜)17時30分~21時L.O.21:00 |
定休日 | 月曜日 |
公式サイト | うどんと定食の店 仁屋 |
※宴会の予約も可能(日曜日の夜も可)
混雑時にも助かる待合椅子が店先に設置されています。座って待てるので、快適に入店できますよ!
店内は、和と洋が調和した和モダンな雰囲気♡
隅々まで清潔感が行き届いていて、センスの良いお洒落な照明の下、落ち着いた空間で食事を楽しめます。
テーブル席3卓、カウンター6席、店奥に座敷2卓がありました。
調味料はこちら。すりごまや七味などの調味料も完備されていました。自分好みの味に調整できるのがとても便利です。
メニューはこちら!
注文は、全席タブレットでの簡単オーダーです。
メニューをタッチすると、うどんの麺量(並盛~大盛)や、ねぎの有無、辛いメニューでは(1辛~鬼辛まで)辛さレベルも細かくカスタマイズできます。
■本日のおすすめ
*まぐろの刺身 1,300円
*まぐろの刺身定食とミニうどん 1,850円
*うどんセット(まぐろの刺身)1,200円
*うどんセット(大きなメンチカツ)1,000円
■うどん
*冷汁うどん 850円 ※夏季限定
*冷やしたぬきうどん 850円 ※夏季限定
*肉つけ汁うどん 800円
*魚介肉つけうどん 850円
*きのこかけうどん 800円
*もりうどん 650円
*かけうどん 650円
■辛いうどん(辛さレベル下記参照)
*辛肉つけ汁うどん 850円
*辛田舎つけ汁うどん 900円
*辛きのこつけ汁うどん 850円
*辛肉かけうどん 850円
*辛田舎つけ汁うどん 900円
店主渾身の辛さレベル(※個人の感想です)
1辛 | 後を引く辛さ |
---|---|
2辛 | 喉にピリッと |
3辛 | 汗が止まらない |
4辛 | 明日大丈夫かな… |
5辛 | くちびる取りたい! |
鬼辛 | 調理中、目も顔も痛いです |
※こちらはチャレンジメニューではありません。体調に自信のない方や辛さが苦手な方は、無理せずお控えください。
■定食
*生姜焼き定食 900円
*焼肉定食 950円
*鶏の唐揚げ定食 950円
*厚切りベーコン定食 900円
*アジフライ定食 900円
*カキフライ定食 1,100円
*焼きサバ定食 900円
■定食とミニうどんセット
*生姜焼き定食とミニうどん 1,150円
*焼肉定食とミニうどん 1,200円
*チキンカツ定食とミニうどん 1,150円
*ミックスフライ定食とミニうどん 1,250円
*ハンバーグ定食とミニうどん 1,350円
■丼物
*生姜焼き丼 850円
*かつ丼 900円
*ソースかつ丼 900円
*チキンかつ丼 850円
■丼物とミニうどんセット
*焼肉丼とミニうどん 1,100円
*かつ丼とミニうどん 1,150円
*チキンソースかつ丼 1,100円
■ごはん・みそ汁
*ごはん小 150円
*ごはん並 200円
*ごはん大 250円
*みそ汁 100円
*ごはんセット 300円
■一品
*手作りきんぴら 200円
*冷奴 350円
*イカの塩天ぷら 500円
*塩だれきゅうり 350円
*ポテトフライ 400円
*ソーセージ盛り合わせ 650円
*手羽先唐揚げ2コ 400円
*枝豆 350円
*ごぼうの唐揚げ 450円
■お子様メニュー
*お子様うどん 350円
*お子様プレート 500円
■お酒
*生ビール(中)500円
*生ビール(小)350円
*びんビール(中瓶)550円
*ハイボール 400円
*チューハイ 400円
*焼酎水・お湯割り 400円
*芋焼酎水・お湯割り 400円
*レモンサワー 400円
*巨峰サワー 400円
*日本酒 450円
*冷酒(菊泉)550円
*ノンアルコールビール 350円
■ソフトドリンク
*コーラ・オレンジジュース・ウーロン茶・ホットコーヒー 各300円
*アイスコーヒー・ホットカフェラテ 各350円
*アイスカフェラテ 400円
※一部メニューを抜粋して掲載しています。価格、メニューが変更されている可能性がありますので、参考程度にお考えください。
私たちが選んだメニュー!
*うどんセット(まぐろの刺身) 1,200円
*辛田舎つけ汁うどん+ミニ焼肉丼 900円(+400円)
*きのこかけうどん 800円
子どもが注文したのは、本日のおすすめメニューから、豪華な「うどんセット(まぐろの刺身)」です。
まぐろは色鮮やかでとっても新鮮!一切れ貰って食べてみると、口の中でとろけます♡一切れがとっても分厚く、本格的なお刺身です!
自家製麺のうどんは艶とコシがあり、定食とうどん、どちらも妥協しない「仁屋」さんのこだわりを感じる逸品でした。
続いては、辛いもの好きの夫が注文した「辛田舎つけ汁うどん」と「ミニ焼肉丼」のセットです。
「2辛」で注文したピリッと辛い刺激的なつけ汁は、もちもちのうどんと絡んで食欲をそそります。きのこ、お揚げ、なす、ねぎなど具材も豊富で、辛旨なつけ汁がしっかりと染み込んだ具材はどこを食べても絶品でした!
そしてセットのミニ焼肉丼は、香ばしく焼かれたお肉とキャベツ、にんじんなどの野菜が想像以上にたっぷり乗っていました。甘辛いタレがごはんにも染み渡り食欲を加速させます♪
うどんだけでは物足りない人でも大満足の、ガッツリ系セットでした!
そして、私が注文したのは、温かい「きのこかけうどん」です。
ほんのり甘いお出汁に、きのこの香りが広がります。具材は、大ぶりなしめじ、厚切のしいたけ、エリンギがたっぷり入っています!どれも大ぶりで、一口噛むごとにジューシーな旨味がお出汁と一緒に溢れ出します♡
もちもち麺と優しいお出汁の絡みは完璧で、体の芯までじんわりと染み渡る、大満足の逸品でした!!
家族で大満足です。
ごちそうさまでした!
仁屋ハロウィンイベント
ハロウィンシーズン限定で、10月1日~11月2日まで「仁屋ハロウィンイベント」を開催中でした!嬉しい特典をぜひチェックしてください!
スタンプラリー
期間:10月1日~10月26日
1会計で1スタンプ。なんと10コ貯まるとお米5kgがもらえる太っ腹な企画!しかも新米の茨城県産コシヒカリです!
お米すくい
期間:10月28日~11月2日
会計時にスタンプラリーカードを提示し、事前にGETしたスタンプの数だけお米すくいができるチャンス!
Trick or Treat
期間:10月28日~11月2日
小学生までのお子様限定!会計時スタッフに「トリック・オア・トリート!」と合言葉を言うと、美味しいお菓子をGETできますよ!!
キャッシュレス支払いできる?
クレジットカード・QR決済各種(PayPayなど)・現金でのお支払いが可能
最後に
あの巨大な骸骨オブジェが、ハロウィンシーズンの今、最高の映えスポットとなっていますよ♪
遊び心と美味しさが詰まった「うどんと定食 仁屋」さんへ、ぜひ足を運んでみてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!