グルメ情報

【東松山市】週末限定不定期パン屋さんに行ってきました!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン新人ライターのまっすーです。

今回は週末限定不定期パン屋さんの「shinnage pan」に行ってきました。

店名の通り、店内に入るとどれも美味しいそうでワクワク・心躍るお店だったので最後までご覧ください。

場所はここ

店名:shinnage pan

住所:〒355-0026 埼玉県東松山市和泉町7-2

東松山駅より徒歩13分程のとことにあります。

埼玉県立松山女子高等学校や東松山スイミングスクールの通りから住宅街の中に入ると、カーナビはこの看板のあたりで案内終了になったのですが、この看板と青いのぼり旗が目印です。

車は2台程駐車するスペースがありました。

店内はこんな感じ

ご自宅の玄関で販売をされています。この日はベーグルやクッキー、米粉マフィンがありました。

メープルモカ   350円

明太マヨネーズ  350円

バジルソーセージ 350円

ハニーガーリック 350円

ごまハムチーズ  350円

バジルチーズ   350円

くるみあずきクリチー 350円

ホワイトチョコレモン 350円

抹茶あずき    350円

塩バターメープル 350円

チョコチップクッキー 300円

米粉マフィン バナナ    300円

米粉マフィン 抹茶オレオ  300円

こちらを購入してきました

<ごまハムチーズ> ベーグルの中にもチーズが入っていて、生地に練り込まれている黒胡麻の風味も美味しかったです。

<抹茶あずき> ベーグルの中にあんこが入っていました。程良い甘さと抹茶の風味が美味しかったです。

左:米粉マフィン 抹茶オレオ   右:米粉マフィン バナナ

どちらも程良い甘さで、フワッと軽く食べられるマフィンでした。子どもが食べても苦くない抹茶味で子どもたちに大好評でした。

最後に

SNSを見ている時に、偶然見つけて気になっていた「shinnage pan」のご紹介でした。

営業時間は当日や前日にInstagramのストーリーズやThreadsでお知らせしていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

店長さん推しのベーグルは、もっちりしているけれど硬すぎない美味しいベーグルです。

米粉のマフィンも美味しくて子どもたちに食べられてしまったのでまた買いに行きたいと思います。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

ABOUT ME
まっすー
坂戸市・東松山市を担当するまっすーです。 2025年7月から埼玉マガジンのライターとして活動を開始しました。 坂戸市在住の30代主婦。 皆様に主婦目線の情報を提供していきます。
今すぐダウンロード

パートナー
人気記事

関連記事