埼玉マガジン新人ライターのまりです。
今回は行田市で開催されるアートギャラリー企画展「吉野光油彩展」のお知らせです。
吉野光さんとはどんな画家だったのか、どういった作品なのか。
ぜひ最後まで読んでね。
基本情報
イベント名 | 吉野光油彩展 |
---|---|
開催期間 | 令和7年8月7日(木)~8月21日(木) |
時間 | 9:00~16:30(最終入場16:00) |
会場 | 行田市産業文化会館 アートギャラリー |
入場料 | 大人300円 小人100円 |
お問い合わせ | 048-556-6371 |
画家 吉野光(よしの ひかる)さんの油彩展が開催されます!
吉野さんは、光と影の繊細な表現を得意としています。
本展では、初期の作品から近年の代表作までを一堂に展示し、吉野さんの芸術の軌跡をたどります。
風景画から人物画まで、油彩ならではの重厚さと、どこか懐かしい温かみを感じさせる作品の数々をぜひこの機会にご覧ください。
吉野光さんとは?
1964年、埼玉県行田市出身の画家です。
埼玉県行田市・熊谷市、東京都銀座・国立市にて複数個展を開催。
2021年埼玉県行田市の依頼で、産業文化会館にて個展を開催。
以後、市報の表紙を手がけるなど、地元行田市での活動を本格的に開始。
2024年10月9日、病により急逝されました。
作風は、海外の音楽や映画に影響を受け、アメリカの町並みや人々をモチーフにした作品を数多く残しています。
↓ ↓ ↓ ↓
最後に
吉野光さんが生前描いてきた、どこか懐かしく温かい光と影の世界。
ぜひとも会場で、直接ご覧いただきたいです!
ちなみに、近くの「忍城」から今回の会場である「行田市産業文化会館 アートギャラリー」へ向かう道には、アンブレラスカイがありとても綺麗で心が癒されますよ♪
ぜひとも夏休みのお出かけの参考にしてください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!