グルメ情報

【東松山市】最近オープンした石川商店に行ってきた♪朝は6時から営業しています!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集部のまーみーです。
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメや地域情報などを紹介しています。

今回は、東松山市にある「石川商店」の情報です。

4月21日にオープンした新店でランチしてみました。

朝6時オープンなのでモーニングもできちゃいますよ♪

どんな感じだったのか最後まで読んでね。

場所はここ

シルピアから徒歩3分、十万石や業務スーパーの近くにあります。

のぼりも立っているのですぐわかると思います!

(カウンター席×7・テーブル席×2)

基本情報

名前 石川商店
住所 〒355-0017 埼玉県東松山市松葉町3丁目12−45
電話番号 —–
営業時間 【朝の部】6:00~9:00
【昼の部】11:00~14:00
定休日 土日祝

メニューはこちら

●朝の部 6時~9時
・うどん、そば 350円
・天ぷら 各種200円
・おにぎり 各種250円

●昼の部 11時~14時
・日替わり定食 800円
・生姜焼き定食 850円
・唐揚げ定食 800円
・もつ煮定食 850円
・もつ煮小鉢 300円

●お持ち帰り弁当
・からあげ弁当 800円
・生姜焼き弁当 850円
・もつ煮ライスセット 700円
※一部メニューを掲載
※価格、メニューに変更されている可能性があります。
参考程度にお考えください♡

朝はうどんやそば、お昼は定食メニューが食べられます。

日替わりもあるので毎日通っても飽きないかも♪

伺った日はカツカレー、油淋鶏でした!

私たちが注文した昼の部メニューはこちら♡

☻もつ煮定食 850円
☻しょうが焼き定食 850円

もつ煮定食は、ご飯、味噌汁、切り干し大根、高菜が付いています。

メインのもつ煮はトロトロ!

柔らかくて美味しい♪

味付けも抜群で優しい味が最高です。

「もつ煮定食」はもつ煮の量が少ないお店も多い中、石川商店量が多い!

器を見ればわかると思います。

豆板醤があるので味変も楽しめます。

生姜焼き定食は、ご飯、味噌汁、サラダ、切り干し大根、高菜付き。

サラダにポテサラは嬉しい♪

メインの生姜焼きは家庭的な味わいで美味しいです。

玉ねぎはシャキシャキ!

タレがしっかりと染み付き、お肉も柔らかく食べやすかったです。

最後に!

提供もスムーズでした。

お弁当をテイクアウトされる方も多くいらっしゃいました♡

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみてください!

ABOUT ME
まーみー
ついに40歳になりました!! ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです。 絶対声かけてね~。 推しは菊池風磨くん✨ 推し活のために頑張って稼ぎます✨ 推しは正義&活力✨ 大好きな風磨くんに会えますように✨ あの笑顔が癒し✨ 埼玉マガジンブログは夫婦2人で作り上げました。 現在では、東松山市観光協会・さまちか(川島町)・嵐山町観光協会と連携する事が出来るサイトに成長!! 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
きずなジェラート年間パートナー

東松山市の西友に入っている買取店です。

買取品目がなんと10万点以上!!

『高価買取の買取店』など6冠を達成した信頼と安心のお店です!!

詳細はこちら
きずなジェラート年間パートナー

東松山市の西友に入っている買取店です。

買取品目がなんと10万点以上!!

『高価買取の買取店』など6冠を達成した信頼と安心のお店です!!

詳細はこちら
関連記事