埼玉マガジン編集部です!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。
今回は、鴻巣免許センター内にある『けやき』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
どこにあるの?

鴻巣駅より車で7分くらい。
埼玉県警察運転免許センター内、1階です。
駐車場は共有なので無料で止められます♡



レストラン「けやき」は、運転免許センター正面入り口から入って左右(東西)に入り口があります。
とても広く、252席あります。
一般の方が入っていいか不安な方がいると思います。総合案内でレストランのみの利用はOKか確認したら大丈夫との事でした(*´ω`*)
レストラン けやきの基本情報!!
名前 | レストラン けやき |
---|---|
住所 | 〒365-0028 埼玉県鴻巣市鴻巣405−4 免許センター内 |
電話番号 | ‐‐‐‐‐ |
営業時間 | 平日 8時00分~15時30分 日曜日 8時30分~15時00分 |
定休日 | 土曜日・祝日 |
どんなメニューがあるの?




メニューはこのような感じになっています。
うどん・蕎麦・ラーメン・カレー・丼物・定食など種類は豊富にあります。
定食には、生姜焼き・さば味噌煮・唐揚げ・若鶏の黒酢あん・銘柄鶏のみぞれ煮・パンチ(もつ煮込み) など♡
1番安くて490円のかき揚げ丼。
1000円以内で食べられてお財布にも優しい(∩´∀`)∩
お子様カレーも280円ですよ!!
私が注文したメニューはこちら♡
☻パンチ (もつ煮込み) 定食 640円
☻昔ながらの塩ラーメン 500円


昔ながらの塩ラーメンは、スープが意外と美味しい。
チャーシュー・ワカメ・メンマ・ネギ・ナルト入りです。
500円だったので期待していませんでしたが、いい意味で期待を裏切られました♡
麺も美味しくて満足です(*´ω`*)


パンチ定食は、ライス・とろろ小鉢・味噌汁付きです。
パンチ定食のもつ煮はトロトロで美味しい!!
赤(辛いほう) にはしませんでしたが、少しピリ辛に感じました。

もつ煮屋さんに負けないぐらい美味しいですし、何より安くて良い♡

とろろ小鉢まで付いていてご飯も進みます。
売店にグッズ販売されているよ!




レストラン内にある売店では、警察のキャラクターグッズも販売していました。
鉛筆・ボールペン・シャーペン・マグカップ・ステンレスボトル・コースター・トートバッグ・ステッカー・キーホルダーなど。
キャラクターグッズとしては高くないんだなと思いました♡
ピーポくんグッズは無く、ポッポくんでした(*´ω`*)
Twitterの声!!
今日は運転免許証の更新に鴻巣まで行ってきました。120分の講習とか、マジ眠くなったけど…堪えましたーーー(笑)。レストランけやきの名物“パンチ定食“食べて、売店を見るとグッズ売り場まで!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
ということで無事に免許証を貰ってきました。今度は3年後だとか…(苦笑)。 pic.twitter.com/XdPpfhhxmR— ターちゃん(ボートレース戸田) (@tadashi9263) January 18, 2021
最後に!!
経営母体は山田うどんなんですね♡
値段も安くて何より朝早くからオープンしているのもありがたい(´艸`*)
私は朝ごはんとして食べに行きました。
免許更新、お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!