埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店を紹介していきます。
今回は、川越市通町にあるパン屋さん『モア昇月堂』のレポです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
以前友人にパンを頂いて食べた事があるんですが、店舗に行ったのは初めてです!!
どこにあるの?



本川越駅より徒歩7分くらい。
39号線沿い、川越丸広百貨店の裏手にあり川越工業高校からも近いです。
駐車場は無し、近隣にコインパーキングがあります。


昔の写真なども飾られていました!!
モノクロ写真で昭和が感じられるパン屋さんです♡
モア昇月堂の基本情報!!
名前 | パンとケーキ モア昇月堂 |
---|---|
住所 | 〒350-0044 埼玉県川越市通町1−9 |
電話番号 | 0492222092 |
営業時間 | 9時00分~18時30分 |
定休日 | 土曜日 |
どんなパンが販売されているの?









平日のお昼過ぎに伺いました。
パンの種類は結構あり、裏から焼きたても運ばれてきました!!
食パン・総菜パン・甘めのパン・キャラクターのパンなどなど並んでいました。
パンの他にケーキも販売されています♡
ケーキの種類は、フルーツ・ショコラ・かぼちゃがありました( ˘ω˘)
ケーキの値段は150円とリーズナブル価格で嬉しいですね!!
ショコラが最後の1個でした。
カップラーメンも販売されていてお湯まで用意されています。
私が購入したパンはこちら♡
☻うさぎぱん (クリーム) 160円
☻めんたいポテトフランス 150円
☻塩バターパン 100円
☻てりやきチキン 140円


てりやきチキンのテリヤキは甘めです。
少し固めのパンに上にチーズも乗っています( *´艸`)
がっつり系で美味しかったです♡

塩バターパンの塩気は少し少なめです。
バターの風味が強くて美味しいです(∩´∀`)∩

うさぎパンはクリームとチョコ味があり、クリームを選びました♡
カスタードクリームはまろやかで食べやすいタイプです(´艸`*)
見た目も可愛いパンですし絶対購入した方がいいです!!

めんたいポテトフランスはとにかく生地が美味しい(∩´∀`)∩
パンは固めなのに、ふっくらもっちりしていて明太ポテトとの相性も良い♡
ピリ辛ですが、ポテトでまろやになっています。
お店のクチコミは?
◎今から40年以上前になるけど高校3年間、お世話になりました❤️(*´ー`*)
高校の昼に昇月堂、クラブの帰りに昇月堂✨子供が生まれてからも昇月堂❤️
一度食べさせたら連れて行けって子供にせがまれたっけ😆
おじさんやおばさんの笑い顔、今も覚えていますよ😃💕
ピロシキ・アンバタ・アンカラ・アンピ―・コロッケパン・メンチ・カツ沢山食べたなぁ~本当にお世話になりました❤️d(^-^)有り難うございます。
◎めちゃくちゃうまい!小さい頃から大好きです!
毎回大量買いしちゃいます。
◎近くに高校があるせいか、次から次にパンが売れて行きます。あんバターが人気です。
Twitterの声!!
川越工業高校の一番近くにある「モア昇月堂」っていうパン屋さんのパンが、とにかく美味しい!
3年間高校通ってて、今まで行かなかったの損してた笑
写真は、さつまいもがいっぱい入ったパンとマーマレードが練り込んであるパン!2つで108円でした!
ふわふわもちもちで美味しい😋 pic.twitter.com/Sb2C7h7KlX— ちむ (@chimu_Luna) August 3, 2018
【BK0010】まるひろの裏の平面駐車場の先に、昔ながらのパン屋さん、モア昇月堂。時代を物語る店内ですが、今でも高校生がよく買って帰るという地元に愛された味。ひときわ目を引いたのがこのうさちゃん。全てを見透かされたような気になるこの表情です。平日限定の営業です。#川越 pic.twitter.com/PLFboz1mWm
— わたしのdeepな川越 (なつめ) (@DeepKawagoe) May 27, 2021
うさぎパンから
チェブラーシカパンへ変身ちょっと邪悪な顔のうさぎパン💦
川越、モア昇月堂のパン#地元パン #川越 pic.twitter.com/0QG8BPtgxy— ヒヤシンス雑貨店 (@hiyashinsu_shop) June 24, 2020
川越ぶらついてみた。観光地になってるの未だにピンとこない。おいらにとっての川越といえば昇月堂 シューパンと野菜パン pic.twitter.com/lTmpQ4WVfH
— ぴろ (@EF66902) February 14, 2020
最後に!!
定休日が土曜日と書いてありますが、お店に行く際は営業日の確認してから行く事をおすすめします(´艸`*)
どのパンも美味しくて満足出来ました♡
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!
※川越のパン屋さん情報をまとめた記事を作りました!
よかったら見て行ってください( *´艸`)
