埼玉マガジン編集部の、まーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。
今回は、鴻巣市東1丁目にある『焼き芋自販機』のレポです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
どこにあるの?
鴻巣駅東口より徒歩9分くらい。
鴻巣市役所に向かう通り沿い、コミュニティーFM放送局「フラワーラジオ」の敷地内にあります。
焼き芋自動販売機の基本情報!!
名前 | 焼き芋自動販売機 ※障がい福祉サービス事業所「夢工房翔裕園」が管理運営 |
---|---|
住所 | 〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1−25 |
電話番号 | ‐‐‐‐‐ |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 年中無休 |
どんな商品が販売されているの?
サツマイモは販売時期により異なりますが、現在は『紅はるか』でした!!
真空パックして冷たい焼き芋、温かい焼き芋の2種類用意されています。
150~160グラムのサイズ 2本入り、値段は500円♡
ゴールドピクルス・ワインピクルス (各300えん) も販売されています。
ボタンを押したら専用缶が出てきて、中から焼き芋が!!
専用缶は、必ず返却お願いします( *´艸`)
スイーツやきいもレシピも参考になりますね( *´艸`)
どれも美味しそうだけど特にアイス乗せが気になる!!
試しておけば良かった・・・
私が購入した商品はこちら♡
☻紅はるかコールド 500円
冷たい焼き芋は初めて食べました♡
とにかく甘い!!
焼き芋と違って煮ているような感じでした(∩´∀`)∩
皮も柔らかくてそのまま食べてもすごく美味しいです。
温かい焼き芋・冷たいスイーツ焼き芋、好みで選べるのも良いですね。
自販機なので24時間いつでも購入出来ます。
2021年6月28日『帰れマンデー見っけ隊!!』で放送されていたようです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
最後に!!
焼き芋の自販機があるなんて・・・面白い♡
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!
※埼玉県の自動販売機で買えるグルメをまとめました!!
是非チェックしてみてください( *´艸`)
埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。
グルメ情報は全てお店に行っています!!
イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。
毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
運営者の自己紹介はこちら!!
市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。
●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか
他にもこんなサイトやお店を運営しています。
・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営
・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営
・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売