グルメ情報

【行田市】老舗の「丸信ラーメン」へ行ってきました!

外観
掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジンライターのまりです。

今回は、行田市にある「丸信ラーメン」へ行ってきました!

訪れて初めて知ったユニークなルールに驚いたり、心温まるお店の雰囲気にほのぼのしたり…そしてもちろん絶品のラーメンも頂いてきましたよ!

 

どんなお店だったのか気になる方は、ぜひ最後まで読んでいってね♪

場所はここ!

外観埼玉県行田市に1982年にオープンした老舗の「丸信ラーメン

かつてはテレビ番組で特集され、大行列を作ったこともあるという、知る人ぞ知る名店です!

年季の入った外観からは、長年地元に愛されてきた歴史が感じられます。

丸信ラーメンの看板 丸信ラーメンの前の道路
場所は駅から遠く、車での訪問がオススメです。

県道125号線(熊谷方面)から来る場合、「小見(南)」交差点(マクドナルド)を東へ曲がり、そのまま約500m直進すると左手にあります。

行田市街方面から来る場合、県道7号線を通り「小見」交差点(らぁ麺 行田屋)を県道125号線(行田バイパス)に合流する手前約500mの右手に見えてきます。

共有駐車場は50台近くあるので、車でも安心ですよ。

駐車場

基本情報

店名 丸信ラーメン 行田店
住所 埼玉県行田市小見1137-1
電話番号 048-556-4017
営業時間 昼/11:00~14:30
夜/17:30~20:30
定休日 水曜日(水曜日が祝日の場合、昼のみ営業)

 

下駄箱このお店、なんと土足厳禁でした!

入口には靴置き場があるので、靴を置いて店内に上がります。

「丸信ラーメン」はベテランの女性店員さん4人で切り盛りしています。

入店した瞬間から温かいおもてなしをしてくれて、まるでずっと知り合いだったような気分になりました♪

卓上の調味料 置物
メニューメニューはラーメン類を中心に餃子や、うな重まであります!

お酒や簡単なおつまみもあるので、夜は居酒屋としても利用されているようです。

メニューはこちら!

メニュー表① メニュー表②

■ラーメン・ご飯など

*ラーメン 750円
*ネギラーメン 950円
*みそラーメン 890円
*タンメン 1,150円
*チャーシューメン 1,150円
*つけ麺 850円
*ラーメンセット 1,280円
★チャーシュー丼定 1,380円

※ラーメン大盛+200円

*ライス 300円
*カレーライス 850円
★うな重 特上 2,800円
★うな重 並 2,300円

※うな重にはスープ&お新香付

■おつまみなど

*おつまみチャーシュー 780円
★餃子 450円
*まぐろブツ 780円
*トマト盛合わせ 780円
★野菜炒め 850円
*冷奴 380円
*玉子焼き 650円
★お新香 550円
★白菜漬(11月~3月頃)550円

■飲み物

*ビール(大瓶)650円
*生ビール(中ジョッキ)650円
*チューハイ 500円
*ウーロンハイ 500円
*生グレープフルーツハイ 600円
*日本酒(冷酒)980円
*日本酒 550円
*ハイボール 600円
*ノンアルコールビール 490円

*ウーロン茶・麦茶 350円
*ジュース・コーラ 350円

 

★ピンク文字はテイクアウト可能

※一部のメニューを掲載しています。価格、メニューが変更されている可能性がありますので、参考程度にお考えください。

 

私たちが注文したメニューはこちら!

*タンメン 1,150円(大盛+200円)

*ラーメン 750円

*みそラーメン 890円

*餃子 450円

タンタンメンこちらは、夫が注文した「タンメン」の大盛り。

新鮮な野菜が山盛りで運ばれてきました!濃厚な野菜の旨味が溶け出したスープは、「最後まで飽きずに食べられる」と、夫も大満足の様子でした!

醤油ラーメン子どもが注文したのはお店の看板メニュー「ラーメン」です。澄み切ったスープは、まさに東北地方のラーメンを思わせるクリアな見た目。一口飲むと、塩味と旨味がギュッと凝縮されていて、子どもも夢中で食べていました♪チャーシューは分厚い豚バラ肉で、旨味があふれ出す脂身が最高です。

このシンプルで深い味わいが、長年愛される理由なのでしょう!

味噌ラーメン 麺を持ち上げた様子私が選んだのは「みそラーメン」です。コーンとわかめがたっぷり乗っていました!

自家製の手打ち麺は、佐野や白河のラーメンを彷彿とさせる、わずかに縮れた平打ちの中太麺です。つるっとした喉越しがとても心地良い!モチモチの食感と共に、濃厚な味噌スープをしっかりと持ち上げてくれます。自家製麺の美味しさが際立っていましたよ!

大満足の一杯でした♡

餃子 餃子の中身ちなみに、このお店のラーメンの雰囲気や名前から、那須塩原にある「丸信本家」と関係があるのでは?と気になって、お店の方にそっと伺ってみました。

すると、東北方面の方などによく聞かれるそうですが、特に繋がりはないとのこと!この行田の地で、女性の店員さんたちが独自の味と歴史を築いてこられたんですね。お店の雰囲気と、温かい接客も相まって、ぜひまた訪れたくなる素晴らしいお店でした!

ごちそうさまでした!

キャッシュレス支払いできる?

現金のみのお支払いです。

最後に

ラーメンはもちろん、餃子やおつまみ、さらには「うな重」まで楽しめるというメニューの幅広さも魅力の「丸信ラーメン」

ベテラン店員さんたちの心のこもったおもてなしも、靴を脱いで入店するスタイルも、まるで我が家のような気持ちにさせてくれる空間は、本当に居心地がよかったです♪

皆さんもぜひ、足を運んでみてください♪

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ABOUT ME
まり
行田市・加須市・熊谷市を担当する「まり」です。 30代の主婦です。 新しい事に挑戦しようと思い立ち、ライターのお仕事を始めました! 子供と一緒に動画を見たり、公園へ行って遊んだり、絵を描くことが好きです。  子育て世代、ファミリー向けの情報を中心に、ドキドキワクワクできるような発信をしていきます!どうぞよろしくお願いします。
人気記事

今すぐダウンロード

関連記事