埼玉マガジン新人ライターのまりです。
夏休みも終盤に差し掛かりましたね♪
8月23日の夕方に「玉敷神社 夕涼み会」というイベントが開催されます!
どんなイベントなのか最後まで読んでいってね。
基本情報
ここ玉敷神社の境内がイベント会場です!
境内を進むと、堂々とした佇まいの本殿と拝殿が現れます。
木々に囲まれた社殿は、厳かで神聖な空気をまとっていましたよ。
イベント名 | 玉敷神社 夕涼み会 |
---|---|
開催日 | 令和7年 8月23日 |
時間 | 17:00~20:00 |
住所 | 〒347-0105 埼玉県加須市騎西552-1 |
開催場所 | 玉敷神社の境内 |
公式サイト | 玉敷神社 | 公式HP |
駐車場~神社までの道
玉敷公園の駐車場です。
30台くらいの駐車スペースがあります。
駐車場を出て公園内に入ると、右手に公園の遊具がありました。
そのまま道なりに進むと、埼玉県指定天然記念物にもなっている推定樹齢450年以上の大藤があります。
「百畳敷き」と称されるほどの広範囲にわたって藤棚が広がり、見頃には約1メートルもの長い花房を垂らすそうです。
見ごろは例年4月下旬から5月上旬なので、来年を楽しみにしましょう♪
そのまままっすぐ道なりに進むと、玉敷神社の案内看板が出てきます。
真正面に進むと「玉敷神社」です。
左側には「旧河野邸」の跡地があり、現在は公園として整備されています。
手水舎は、手をかざすだけで自動的に水が流れる仕組みになっています。
取材当日は、まず心を込めてお参りをしました!
その後は、境内に置かれた石のベンチで一息。
青々と葉を茂らせる雄大なイチョウの木をゆっくりと眺めながら、静かな時間を満喫できました。
普段はこんなに穏やかな境内ですが、お祭りの日には多くの人で賑わうメイン会場へと姿を変えるのですね。
どんなイベントなの?
イベント内容
*アヒルすくい
*飛龍太鼓
*伝言ゲーム
*ビンゴ大会
*盆踊り/サンバ
*ビンゴの景品交換
飲食(キッチンカー等)
*加須ブランド梨スムージー
*ヴィーガンバーガー&から揚げ
*ケバブ/トルコアイス
*ベビーカステラ
*韓国料理
*かき氷/牛串/ターキーレグ/から揚げ
*生ビール/ドリンク
*加須麦酒(クラフトビール)
最後に
懐かしい遊びから、バラエティ豊かなグルメ。
そして大人も嬉しいクラフトビールまで!
玉敷神社の『夕涼み会』は、子どもも大人も笑顔になれる特別なイベントです!
ぜひご家族や友人と一緒に、夏の夜を心ゆくまで満喫してください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!