埼玉マガジンライターのまりです。
ついに明日、11月8日(土)の夜は、行田市の『斎条劔神社(さいじょうつるぎじんじゃ)』にて、【第3回 星河花火大会】が開催されます!
今回は過去最大となる、約1,000発の花火が打ち上げられます。
開場する時間や駐車場の情報など、最新情報も含めてご紹介します。
ぜひ、最終チェックとして活用してくださいね♪
基本情報
| イベント名 | 第3回 星河花火大会 |
|---|---|
| 開催日 | 2025年11月8日(土) ※雨天順延 9日(日) |
| 時間 | 花火打上/18:30~ 開場/15:00 |
| 場所 | 斎条劔神社(さいじょうつるぎじんじゃ) |
| 駐車場 | 指定駐車場(3か所) 下記詳細 |
| 公式サイト | 第3回 星河花火大会 |
| @hosikawa_hanabitaikai |
会場の住所
会場:斎条劍神社 (さいじょうつるぎじんじゃ)
住所:行田市斎条1226
打ち上げ時間
打上開始:18:30~
開場:15:00 (夜店・キッチンカーオープン)
雨天順延・予備日
2025年11月9日(日)
タイムスケジュール
| 15:00~ | 開場 (夜店・キッチンカー販売開始) |
|---|---|
| 18:00~ | 開会式典 |
| 18:10~ | 神輿宮出し |
| 18:30~ | 花火打ち上げ開始! |
| 19:00~ | ステージイベント |
| 19:30~ | 手筒花火 |
| 20:00頃 | 花火終了予定・神輿宮入り・閉会 |
花火大会といえば、屋台などのグルメですよね!会場には10店以上の屋台や、キッチンカーも登場しますよ!

上記MAPの案内によると、お社前には、わなげ、的当てゲーム、ヨーヨー釣りの屋台が出店します!
そして、お社近くにはトイレがあり、駐車場近くの本部の隣にゴミ箱が設置されます。
*自由席①②を利用される方は、レジャーシート(小さな椅子等)を持参してください。天候によっては利用できない場合もあります。
*協賛者様は本部にて受付を行っています。受付時に入場券を貰えます。
*会場の駐車場は自転車のみ停められます。車の方は後述する指定駐車場を利用してください。
駐車場について
車で向かう方は、3か所の指定駐車場を利用してください。
指定駐車場①
場所:行田市総合福祉会館やすらぎの里 駐車場
台数:約100台
住所:行田市酒巻1737-1
徒歩:11分(800m)
指定駐車場②
場所:JAほくさい南河原村 農業倉庫駐車場
台数:約50台
住所:行田市犬塚53
徒歩:約15分(約1.1km)
指定駐車場③
場所:永光建設(株)駐車場
台数:約10台
住所:行田市犬塚1360
徒歩:約7分(約550m)
*路上駐車は、近隣トラブルや事故の原因となりますので絶対に厳禁です。
*指定駐車場をご確認の上、ゆとりをもって会場へ向かいましょう。
最後に
さあ、準備は万端ですね!
当日は、特別な御朱印もあるそうなので、御朱印帳を持っている方はぜひ!
過去最大となる約1,000発の花火が、行田の夜空を彩る瞬間まで、あと1日です♪
夜はとても寒くなる予報なので、厚手の上着やブランケット、カイロなどの寒さ対策グッズをお忘れなく!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

