最新情報

【熊谷市】ついに開催「埼玉バズグルメフェス」初日に突撃してきました!出店スケジュールと戦利品レポ♪

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジンライターのまりです。

今回は、熊谷市の八木橋百貨店で開催中の「埼玉バズグルメフェス」開催初日から突撃してきました!

SNSでバズっているお店が大集結しています!

私もInstagramで気になっていたグルメを、たっぷり堪能してきましたよ♪

ぜひ最後まで読んでいってね!

埼玉バズグルメフェス

イベントチラシ

イベント会場は、7階催事場を中心に、西口広場のキッチンカーエリアも合わせて開催されています!

西口広場・キッチンカー

キッチンカー キッチンカー② キッチンカー③

西口広場のキッチンカー出店予定

TrentaTre33:本場イタリアのナポリPIZZA
【10/15(水)】

いも子のやきいもこさじ店:焼き芋・芋スイーツ
【10/15日(水)~20日(月)】

アガーにゃ:牛串・もつ煮・焼肉丼
【10/15(水)・16(木)】

Blossoms:ハンバーガー・サンドイッチ
【10/17(金)】

むくまるkitchen:クレープ
【10/17(金)・20(月)】

イベント会場・7階催事場

イベント会場 イベント会場② イベント会場③ イベント会場⓸SNSで見たことがあるお店が一堂に会するこの催事は、本当に素晴らしいです!10時過ぎに入店したのですが、すでに大勢のお客さんが!

目当てのバズグルメをスムーズにゲットするために、公式サイトを参考に出店予定をまとめましたので、気になるお店がある方は、ぜひ下記のスケジュールをチェックしてくださいね!

7階催事場・出店予定まとめ

<全日出店・10月15日(水)~20日(月)

*RawDonut(生ドーナツ)
*Blissful Diner(ハンバーガー)
*極生ぷりん専門店 にこ田(ぷりん)
*ちちぶコーヒー(ブレンドコーヒー)
*いも子のやきいもこさじ店(焼きいも)
*世界にひとつだけのケーキ Coco(フロマージュ)
*加藤水産(新鮮なお寿司)

<10月15日(水)・出店予定>

Cariage 2nd(ステーキ丼)
Nette Matte(ティラミス)
WILLIAMS(ハンバーガー)
MERCORY’S DINER(ハンバーガー)
inokichi.(ホットク)
ほんとのインド料理とカレーの店(カレー)
をかの本店(葛きゃんでぃ)
和菓子処 かんだ和彩(わらび餅)
Coconowa(フィナンシェ)
塩ホルモン三島まるたか上尾店(お肉)
seasonal organics(パン)

<10月16日(木)・出店予定>

インディーラーメン(油そば)
CHAME CAFE(韓国ソウルフード)
MERCORY’S DINER(ハンバーガー)
inokichi.(ホットク)
和菓子処 かんだ和彩(わらび餅)
日々のお菓子店(焼き菓子)
3℃_sand(フルーツサンド)

<10月17日(金)・出店予定>

Cariage 2nd(ステーキ丼)
Nette Matte(ティラミス)
IRIES Bar & Grill(タコス)
うらわ餃子(餃子)
くれないの豚(かしら串)
菓子屋hoTAte(焼き菓子)
Licoa(アイシングクッキー)
ベイクショップミリ秒(パン)
3℃_sand(フルーツサンド)

<10月18日(土)・出店予定>

親孝行おにぎり(おにぎり)
金重本店(フルーツサンド)
ほんとのインド料理とカレーの店(カレー)
をかの本店(葛きゃんでぃ)
一丁目菓子店(どら焼き)
どらやきツバメ舎(どら焼き)
Coconowa(フィナンシェ)
seasonal organics(パン)

<10月19日(日)・出店予定>

IRIES Bar & Grill(タコス)
うらわ餃子(餃子)
くれないの豚(かしら串)
金重本店(フルーツサンド)
CHAME CAFE(韓国ソウルフード)
NEST. bagel.sweets(ベーグル)
日々のお菓子店(焼き菓子)
Licoa(アイシングクッキー)
3℃_sand(フルーツサンド)

<10月20日(月)・出店予定>

菓子屋hoTAte(焼き菓子)
NEST. bagel.sweets(ベーグル)
ベイクショップミリ秒(パン)
塩ホルモン三島まるたか上尾店(お肉)

※順不同です。出店予定日は公式サイト参照。

お目当てのお店はありましたか?事前にチェックしておけば、効率よくバズグルメを巡ることができますよ!

ちなみに、私が初日の朝に突撃した際、RawDonutさんには、なんと入口を飛び出すほどの長い行列ができていました!

また、お昼前の11時半過ぎには、八木橋百貨店の駐車場も順番待ち状態でした。

話題のグルメを確実にゲットしたい方や、駐車場に並びたくない方は、オープンと同時に会場へ向かうことを強くオススメします!

イベント会場⑤そして嬉しいことに、今回のバズグルメフェスに合わせてイートインスペースもセッティングしてくれています!座ってゆっくり味わえるのはもちろん、映え写真を撮ることもできちゃいますよ♪

イベント基本情報

八木橋百貨店外観
イベント名 埼玉バズグルメフェス
開催期間 2025年10月15日(水)~10月20日(月)
時間 10:00~18:30(最終日のみ17:00終了)
会場 八木橋百貨店 7F 催事場
詳細サイト 埼玉バズグルメフェスin八木橋百貨店

私のチョイスしたバズグルメ!

ちちぶコーヒー

*アイスコーヒー 550円

ちちぶコーヒー ちちぶコーヒー出店の様子店主さんによると、アイスコーヒーは酸味が際立つ濃厚な味わいが特徴とのこと。確かに、酸味が強めでさっぱりとしているので、ゴクゴク飲めました♪

対照的に、ホットコーヒーは香ばしく濃いめで、しっかりとした苦味を楽しめるそうです。

 

Nette Matte

*クラシックティラミス 500円
*チョコレートティラミス 550円

Nette Matteのティラミス

Nette Matteの看板Nette Matteさんの「クラシックティラミス」は私の贅沢なおやつとして購入♡とろける食感と、マスカルポーネの濃厚さと、ほろ苦いコーヒーの染み込み具合はもう、言葉では表せないくらいに幸せな気持ちになります♪これはSNSでバズるのも納得です。

「チョコレートティラミス」は子どもへのお土産に購入しました♪子どもが食べると、一口目から「んまぁ♡」と言っていましたよ!一番下にチョコソースがあるので、クラシックよりも甘めです。

 

NEST. bagel.sweets

*エビアボカドチーズ 380円
*チーズdeベーコン クリームチーズ 380円

パン

パンのショーケースおしゃれで美味しいベーグルとスイーツで人気のNEST. bagel.sweetsさん。私も、話題のベーグルがお目当てで購入しました!

もっちもち生地のベーグルが本当に美味しい!「エビアボカドチーズ」はプリプリのエビとクリーミーなアボカドがたっぷりサンドされていました!野菜も入っているので、カロリーゼロです(笑)

「チーズdeベーコン クリームチーズ」は、鮮やかな色に惹かれて購入しました♪どこを食べてもチーズ&チーズ♪ベーグルのもちもち食感とジュワっとチーズの相性はやっぱり最高でした!

 

cafe chocotea

*ハロウィンクッキー
*チョコスコーン

cafe chocoteaのクッキー後述する「cafe chocotea」さんによる3Dラテアートショーを見学させていただいた後、子どもへのお土産にと急遽購入したものです!

親切にも、持ち帰りの袋には「スコーンのおいしいやきかた」という説明書が入っていました!レンジで温めてからトースターで焼けば、まるで焼き立ての味が楽しめるそうです。

学校から帰ってきた子どもの、大喜びする顔が目に浮かびます♡

 

WILLIAMS

*ベーコンチーズバーガー 1,500円

WILLIAMSのハンバーガー WILLIAMSのメニュー WILLIAMSの出店の様子「バズグルメフェス」で絶対に外せないとチェックしていたのが、この「WILLIAMS」さんのハンバーガー!

まず手に取った瞬間の見栄えがすさまじい!大ぶりベーコンとパティ、とろけるチェダーチーズの相性がめちゃくちゃ良くて、これぞ本物のハンバーガー♡

注文を受けてから目の前で焼き上げてくれるので、待っている間も最高にワクワクします♪10分ほどで出来上がり、テイクアウト用のクラフトボックスに格納していただきました。

3Dラテアートショー♪

今回、私が「埼玉バズグルメフェス」で絶対に見たかったのが、cafe chocoteaさんが開催する3Dラテアートショーです!

このショーは1日4回開催されますが、時間を事前にチェックし初回の11時に待機。おかげで、目の前で繰り広げられる素晴らしい3Dラテアートを堪能することができました♡

3Dアートのチラシ

■3Dラテアート

開催日:10/15(水)~20(月)

時間:11:00/13:00/14:30/15:30

パフォーマー:高畑 淳一さん

3Dアートの様子パフォーマーの高畑淳一さんが、手際よくアートをスタート!

まず、こんもりとクリーミーなミルクの泡で山を3つ作り上げました。瞬く間にチョコソースでキュートな顔が描かれていき、その軽快なトークと職人技に、見ている私たち観客も夢中になりました!

3Dアートの様子②ハロウィンシーズンということで、うさぎ、ネコに加えて、特別にジャック・オー・ランタンも登場!

3Dアートコーヒーなんと10分もかからずに完成しました!

ほっぺたも赤く染まって、かわいいっ♡

さらに、完成したアートは「欲しい方はじゃんけんで!」というサプライズ企画が!私ももちろんチャレンジしましたが、残念ながら一戦目で撃沈…。見事勝ち取った方にはその場にいたお客さんから拍手喝采!大盛り上がりでした!

ぜひ皆さんも、この感動的なライブパフォーマンスを目撃してくださいね!

アクセス方法

徒歩・電車でのアクセス

JR熊谷駅の北口(正面口)を出て、徒歩約15分。
バスをご利用の場合は、バス停から約5分です。熊谷寺(ゆうこくじ)バス停で下車してください。

*国際十王バス1番乗り場:小川、県立循環器センター、今市、東松山方面行き
*国際十王バス2番乗り場:深谷、籠原、新島車庫方面行き

車でのアクセス

関越自動車道の東松山ICまたは花園ICから、熊谷市街方面へ向かってください。国道17号(上武道路)を直進すると到着します。

駐車場について

アクセスチラシ

八木橋百貨店には、複数の契約駐車場があります。

立体駐車場: パーク仲町(180台)パーク一番街(250台)

平地駐車場: 第1駐車場(47台)第4駐車場(21台)北本町第一駐車場(63台)北本町第二駐車場(13台)

これらの駐車場は、9:40~18:40まで利用可能です。

立体駐車場のみ、係員または発券機から駐車券をお受け取りください。税込3,240円以上お買い上げのお客様は、お会計の際にレジ係員に駐車券をご提示ください。駐車券にスタンプを押印し、駐車料金が無料になります。

熊谷市営本町駐車場(305台)」は、土日・祝日に限り、八木橋を利用のお客様へ2時間無料券を配布しています。その際は係員までお申し出ください。

最後に

埼玉のバズグルメが一堂に会する「埼玉バズグルメフェス」いかがでしたか?

私は、残り期間中にもう一度行こうかと計画中です♪

イベントは10月20日(月)までですので、皆さんもぜひ八木橋百貨店へ足を運んでみてくださいね!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ABOUT ME
まり
行田市・加須市・熊谷市を担当する「まり」です。 30代の主婦です。 新しい事に挑戦しようと思い立ち、ライターのお仕事を始めました! 子供と一緒に動画を見たり、公園へ行って遊んだり、絵を描くことが好きです。  子育て世代、ファミリー向けの情報を中心に、ドキドキワクワクできるような発信をしていきます!どうぞよろしくお願いします。
今すぐダウンロード

人気記事

関連記事