埼玉マガジンライターのカズです。
今回のご案内は鶴ヶ島で家系ラーメンと言えばこちら「町田商店」さんです。
ご存知の方もたくさんいらっしゃると思いますが、久しぶりに訪問して来ました。
ではさっそくご案内いたしますね。
最後までお付き合いをよろしくお願いいたします。
場所はここ!
国道407号沿い、鶴ヶ島市役所入口交差点角。
鶴ヶ島駅西口から9分。若葉駅西口から7分です。
基本情報
店名 町田商店鶴ヶ島店
住所 鶴ヶ島市三ツ木179−2
電話 049−298−3237
営業時間 11:00〜0:00
席数 31席(カウンター11·テーブ4人掛×5卓)
年中無休
禁煙
お支払方法 交通系電子マネー可
駐車場 41台(パンチョさん共有)
店内の様子
メニューはこちら!
特製チャーハンセット1,250円(税込)
特製餃子セット 1,150円
ラーメン(並)850円(大)950円
MAXラーメン(並)1,100円(大)1,200円
味玉ラーメン(並)970円(大)1,070円
ネギラーメン(並)1,030円(大)1,130円
チャーシューメン(並)1,100円(大)1,200円
※ラーメンの味は、豚骨醤油or豚骨塩から選べます。
味噌ラーメン 900円
つけ麺 900円
特製つけ麺 1,150円
チャーハン 580円(スープ付) 半チャーハン 430円
ライス(並)150円(大)200円
小ネギチャーシュー丼 350円
餃子 380円
❖トッピング
もやキャベ 200円 ほうれん草増 120円
のり5枚 120円 白髪ネギ 180円
チャーシュー2枚 150円 味玉 120円
うずら増 120円 麺増 100円
チャーシュー4枚250円
MAX盛 250円(チャーシュー2枚・味玉·のり3枚)
商品・値段は、変更されている場合が、あります。参考程度にお考え下さい。
今回注文したのはこちら!
ラーメン(並)850円
基本の豚骨醤油で、お好み注文は、油普通、濃さ普通、麺硬でお願いしました。
トッピングはうずら·ほうれん草·チャーシュー·のりです。
豚骨と醤油のバラスがとれたスープ。
短目の中太麺まさに家系ラーメンの味です。
卓上にある生きざみ玉ネギを入れて1度目の味変、更に豆板醤を足して2度目の味変、ニンニクを加えて3度目の味変と楽しめるのも家系ラーメンが癖になる理由のひとつかもしれませんね。
最後に!
町田商店さんでは、スープまで全部飲むと「完まく」と言って、スタンプが1個もらえます。
スタンプ10個でラーメン1杯無料になるサービスも行っています。
スタッフさんの元気な声と丁寧な接客、帰りには入口でのお見送りまでしてくれます。
お腹いっぱいと同時に心までいっぱいになりました。
お腹と心を満足されたい方、是非一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
最後までお付き合いをいただきありがとうございました。