グルメ情報

【川越市】落ち着いた雰囲気で美味しいお蕎麦が食べられる『そば処 やすだ』に行っていました!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジンライターのカズです。

今回のご案内は、地元の方々に評判だけでなくタクシードライバーさんがわざわざ、お昼を食べに訪問する、お蕎麦屋さん「やすだ」さんです。

駅近くの住宅街にあるお店ですが、店頭の迫力ある看板が目印です。

さっそく、ご案内いたしますね。

最後までお付き合いをよろしくお願いいたします。

場所はここ

霞ヶ関駅北口から徒歩5分の好立地です。

川越·越生線川線、名細郵便すぐ側です。

基本情報

250914105951708
店舗名 そば処 やすだ
住所 川越市的場2845−7
営業時間 木曜日〜日曜日 11:0014:30    17:00〜20:00

月曜日 11:00〜14:30(お昼のみ)

定休日 火・水曜日
電話 049−232−5839

※店内禁煙

※駐車場 6台有り(店舗前)

店内の様子

ご家族でゆっくり過ごせる小上がりの外には、お手入れされた庭もあり清掃な店内で落ち着いた雰囲気です。

テーブル席の配置も余裕があり、お隣席を気にすることなく美味しいお蕎麦をいただけます。

お子様用のイスもテーブル用座敷用とそれぞれ用意されているので安心してお食事美が楽しめます。

小上がり、6人席3卓。テーブル、4人席3卓2人席1卓。真中に8人席。

計40席です。

メニューはこちら

❖ご飯物(税込) 大盛200円増

(セットには、もり(冷)たぬき(温)が付きます。そば、うどんはお好み)

玉子丼セット 950円

カレー丼セット 1,000円

かつ丼セット 1,150円

親子丼セット 1,150円

開花丼セット 1,150円

牛丼セット 1,200円

いか天丼セット 1,200円

天丼セット 1,550円

カレーライスセット 1,100円

❖丼物単品(味噌汁おしんこ付)

玉子丼 700円  カレー丼 750円

かつ丼 850円  親子丼 850円

開花丼 850円  牛丼 900円

いか天丼 900円  天丼 1,250円

カレーライス 800円

❖温かいそば・うどん

かけ 550円

たぬき 600円

きつね 600円

月見 700円

玉子とじ 700円

かき玉 750円

わかめ 800円

山菜 800円

ちから 800円

カレー南ばん 800円

もち入りカレー南ばん 1,000円

肉南ばん 800円

鳥南ばん 800円

あんかけ 800円

おかめ 800円

おかめとじ 900円

親子南ばん 900円

けんちんうどん 980円

天ぷらそば 1,000円

天とじそば 1,100円

すき焼きうどん 1,250円

鍋焼きうどん 1,250円

❖冷たいそば・うどん

もり 550円

ざる 650円

天ざる 1,360円

カレー南せいろ 900円

夏季限定(5月〜9月頃)

冷やしたぬき 800円

冷やしきつね 800円

冷やし山菜 850円

冷やしあげもち 950円

一部メニュー、写真掲載。

商品・値段は、変更されている場合があります。参考程度にお考え下さい。

10月から、やむなく値段改正される予定だそうです。)

今回、注文したのはこちら!

❖かつ丼セット 1,150円(もりそば)

❖開花丼セット 1,150円(たぬきそば)(開花丼→豚肉玉子とじ)

おしんこ、小鉢付(春雨酢の物)

蕎麦が美味しいとの評判通りの細めながらも適度なコシの強があり、一口すすると止まらなくなります。

たぬきそばは、鰹節風味がきいたちょっぴり濃い目の汁にコシあるそばがよくなじんて、あと引く美味しさです。

かつ丼は、厚みがありながらも柔らかなカツが醤油と味醂で味付された出汁とふわふわの玉子でとじられていて最後まで熱々で食べられます。

開花丼(他人丼)は、豚肉が、甘辛の汁にと玉子の甘さで引き立てられて、思わず、「ご飯のおかわり」と言ってしまいそうです。

最後に!

お値段以上のお得感と満足感ありお腹いっぱいになりました。

〆には、そば湯もいただけてお汁も完飲しました。

店主さんをはじめ、スタッフの皆さん明るく丁寧な接客が美味しいお蕎麦を更に美味しく楽しい時間が過ごせました。

皆様、取材にご協力いただきありがとうございました。

また、すぐ来たくなるそんなお店でした。

今度は好評の「天ざるそば」を大盛でいただきたいと思います。

お蕎麦好きな方は、是非一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

最後までお付き合いをいただきありがとうございました。

ABOUT ME
かず
坂戸市在住。鶴ヶ島市にも10年ほど住んでいました。 地元を盛り上げたい想いから、埼玉マガジンのライターとして活動することを決めました。 皆さんに楽しんでいただけるように記事を公開していきますのでよろしくお願いします。
今すぐダウンロード

パートナー
人気記事

関連記事