グルメ情報

【坂戸市】人気の町中華「三龍亭」に行ってきました♪

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン運営のまーみーです。
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメや地域情報などを紹介しています。

今回は、坂戸にある「三龍亭」の情報です。

何食べても美味しい町中華♪

どんなお店だったのか最後まで読んでね!

場所はここ

若葉駅より車で12分、東坂戸団地商店街にあります。

マミーマートのすぐ隣!

商店街専用の駐車場に止められます。

 

(テーブル席・回転テーブルあり)

基本情報

店名 三龍亭
住所 〒350-0205 埼玉県坂戸市東坂戸2丁目3−101
電話番号 0492834429
営業時間 11:00~15:00
16:00~20:00
定休日 毎週月曜日
第1 月曜 火曜(連休)・第3 月曜 火曜(連休)
※1月と8月は変更の場合あり

メニューはこちら

●しょうゆ味
・ワンタン 450円
・ラーメン 550円
・モヤシそば 600円
・坦々メン(辛) 600円
・広東メン 600円
・カレーラーメン 600円
・マーボーメン(辛) 650円
・ワンタンメン 700円
・ネギラーメン 700円
・チャーシューメン 750円
・肉そば 750円

●塩味
・塩ラーメン 550円
・タンメン 600円
・五目そば 600円
・チャンポンメン 600円
・ネギ塩ラーメン(辛) 700円
・エビそば 750円
・天津メン 750円

●みそ味
・みそラーメン 650円
・みそ担々メン(辛) 700円
・ネギみそラーメン(辛) 800円
・みそチャーシューメン 850円

●とんこつ
・博多ラーメン 650円
・博多担々メン(辛) 700円
・博多ワンタンメン 750円
・博多チャーシューメン 850円

●焼きそば
・ソース焼きそば 650円
・かた焼きそば(あんかけ) 650円
・上海焼きそば(あんかけ) 650円

●夏季冷し麺
・冷し中華 700円
・五目冷し中華 750円
・北京冷し中華(辛) 800円

●ご飯類
・玉子丼 600円
・親子丼 700円
・カツ丼 750円
・中華丼 600円
・マーボー丼(辛) 650円
・天津丼 750円
・チャーハン 600円
・五目チャーハン 700円
・カニチャーハン 750円
・カレーライス 600円
・カツカレー 850円
・カツライス 900円
・ライス 250円

●お得なセット
・ラーメン+餃子+半ライスセット 850円
・チャーハン+ラーメンセット 850円
・マーボー丼+ラーメンセット 850円
・中華丼+ラーメンセット 850円
※各種セットには(夏)アイスコーヒー、(冬)ホットコーヒーが付きます。

●日替わり ※私が伺った日
・マーボーナス定食 780円
・五目冷しと揚げ餃子セット 850円
※一部メニュー掲載
※価格、メニューに変更されている可能性があります。
参考程度にお考えください。

三龍亭は団地内にある中華料理店。

ランチ時や週末など、多くのお客さんで賑わっています。

メニューも種類豊富!

各種セットにはコーヒーのサービスがありますよ。

私たちが注文したメニューはこちら♡

☻ネギみそラーメン 800円(+大盛り 100円)
☻本日のおすすめ マーボーナス定食 780円

ネギみそラーメンは大盛りを注文。

ネギたっぷりで辛味噌も乗っています。

ネギ以外にも、にんじん、もやし、玉ねぎなど野菜たっぷり!

スープはコクがしっかりと濃厚な味で美味しいです♪

棒チャーシューと豚肉も入っています。

三龍亭では自家製麺が使用されています。

小麦粉、製麺方法にこだわり、その日必要な量を自家製麺しています。

特殊な小麦粉『麺無双』に甘味、風味を加えるため栃木県産小麦『ゆめかおり』を配合しています。

麺はストレート、他にない食感で美味しい!

本日のおすすめ マーボーナス定食はコーヒー付きで780円とお得!

ナスや玉ねぎ、たけのこ、ひき肉などがたっぷりと入っています。

ナスはトロトロではなく食感を楽しめるタイプの炒め具合。

ピリ辛で豆板醬が効いているのかな♡

ご飯が進む味わいで最高に美味しかったです。

※以前食べた「エビそば」と「日替わりメニュー」の写真も載せておきます。

最後に!

お一人でもご家族連れにも便利なお店。

提供もスムーズでお店の方の感じも良かったです♡

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみてください!

ABOUT ME
まーみー
ヘアバンドがトレードマークのまーみーです♪ ついに40歳になりました! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです。 絶対声かけてね~。 推しは菊池風磨くん♪ 推し活のために頑張って稼ぎます✨ 推しは正義&活力✨ 大好きな風磨くんに会えますように✨ あの笑顔が癒し✨ 私は埼玉マガジン運営者、メディア統括部長。 アプリリリース・フリーペーパーも発行しています! 東松山市観光協会・嵐山町観光協会・比企広域観光推進協議会と連携 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
今すぐダウンロード

埼玉マガジンのアプリをリリース!!

超お得なアプリです。

ポイントやクーポンが使えます♡

●App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id6744239319

●Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.apv.saitamamagazine

パートナー
関連記事