埼玉マガジン新人ライターのまりです。
今年の秋、10月19日(日)にさきたま古墳公園で「第2回 行田古墳フェスティバル」が開催されます!
ただいま、ボランティアスタッフを大募集中とのことですのでシェアいたします!
興味のある方は、ぜひ最後までご覧ください!
基本情報
イベント名 | 行田古墳フェスティバル |
---|---|
開催日 | 2025年10月19日(日) ※雨天中止 |
時間 | 10:00~16:00(予定) |
場所 | さきたま古墳公園 さきたまテラス周辺 |
公式Instagram | 行田古墳フェスティバル |
ボランティアスタッフ募集中!
ただいま「行田古墳フェスティバル」を一緒に盛り上げるボランティアスタッフを募集中とのことです!
こんな方にオススメ☆
*古代ロマンに興味がある方!
*イベント運営に携わってみたい方!
*初めての方も大歓迎!
事前に説明会を予定しているとのこと。
ボランティア活動が初めての方でも安心ですね!
一人での参加はもちろん、友だちや家族との応募も大歓迎だそうですよ!
募集内容
活動日 | 2025年10月19日(日) |
---|---|
時間 | 9:00~17:00※多少前後する可能性あり |
場所 | さきたま古墳公園ほか |
活動内容 | 受付担当・会場内の誘導・ワークショップ補助ほか |
募集人数 | 40名~50名程度 |
申し込み条件
*2025年10月19日の時点で15歳以上の方(※中学生を除く)
*主催者よりお願いするボランティア活動に取り組める方
応募方法
ボランティアスタッフ参加申込書に必要事項を記入の上、行田古墳フィスティバル実行委員会事務局へ提出します。
*インスタグラムからDMで「ボランティアスタッフ申込書希望」と連絡する方法。
*行田行田古墳フィスティバル実行委員会事務局宛(syoko@city.gyoda.lg.jp)にメールで上記同様の内容で連絡する方法があります。
留意事項
*スタッフTシャツ支給(数に限りがあり先着順です)
*報酬や交通費の支給はありません。
*希望すれば「ボランティア活動参加証明」を発行してくれます!
*申し込み後、参加が困難となった場合は事務局まで連絡してください。
*参加者向けにボランティアスタッフ説明会を予定しています。
提出・問い合わせ先
行田古墳フィスティバル実行委員会事務局(行田市環境経済部 商工観光課内)
〒361-0052 行田市本丸2-20
TEL【048-556-1111】(内線5403)
e-mail【syoko@city.gyoda.lg.jp】
最後に
普段はなかなか入ることのできないイベントの裏側!
ボランティアスタッフとして参加すれば、行田の熱気を肌で感じられること間違いなしです!
『我こそは!』という方、お一人でも、友だちや家族と一緒でも参加できるそうなので、ぜひ一緒にイベントを盛り上げてみてはいかがでしょうか!
今後も、最新情報を随時更新していくので、ぜひチェックしてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!