グルメ情報

【川越市】高倉町珈琲といえばこれ!!リコッタパンケーキが最高!!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集部のまーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。

今回は、川越にある『高倉町珈琲』の情報です。

皆さんは高倉町珈琲を利用したことありますか?

私はモーニング以外での利用は初めてでした!

知ってる方も多いと思いますが最後まで読んでね。

超贅沢にパンケーキを堪能してきました♪

場所はここ

川越駅から車で10分、島忠ホームズ敷地内にあります。

スシローやスーパーセカンドストリートと同じ建物です!

島忠ホームズの駐車場をご利用できます。

店内は広々した空間で席数も多いです。

上品で落ち着いた雰囲気でした!

基本情報

店名 高倉町珈琲 川越店
住所 〒350-0031 埼玉県川越市小仙波689-1
電話番号 0492921608
営業時間
【平日】9:00~21:00
【土・日】8:00~21:00
(フード L.O.20:00、ドリンク L.O.20:30)
定休日 —–

メニューも豊富!

●主なスイーツメニュー●

・特製クリームのリコッタパンケーキ 1300円(税込)

・高倉町リコッタパンケーキ 1080円

・フレッシュフルーツのリコッタパンケーキ 1760円

・米粉のもちもちパンケーキ 1080円

・焼きたてアップルパイ 750円

・フレンチトースト 880円

・ケーキ各種 650円

高倉町珈琲はリコッタパンケーキが人気の喫茶店チェーン店。

モーニング・ランチ・喫茶と様々なシーンで利用できます。

私たちが注文したメニューはこちら♡

☻特製クリームのリコッタパンケーキ 1300円(税込)
☻フレッシュフルーツのリコッタパンケーキ 1760円
☻アメリカンコーヒー 530円(セット価格)
☻アップルジュース 510円(セット価格)

特製クリームのリコッタパンケーキは、「高倉町珈琲」人気NO.1の看板メニューです。

これが食べたかった!

注文を受けてから1枚ずつ丁寧に焼き上げています。

あの、ふわふわ食感がたまりません。

いつまでも口に入れておきたいのに、口の中でシュワッと消える♪

重くなくペロッと食べられますよ。

フレッシュフルーツのリコッタパンケーキは見た目が超豪華!

フルーツがたっぷりです。

イチゴ、キウイ、ブルーベリー、パイン、バナナ、オレンジ、ピンクグレープフルーツなど。

パンケーキは超ふわふわ。

甘みもしっかりとあり、フルーツの酸味もの相性が抜群!

ホイップクリームはきめ細かい感じで甘みが強くて美味しいです。

色々なフルーツに合わせて食べられるので飽きが来ません。

お値段以上のパンケーキをきれいな店内で食べられ、優雅なひと時を満喫できました♪

ドリンクはアメリカンとアップルジュースです。

アメリカンは飲みやすく、パンケーキとよく合います。

どれも美味しくて大満足でした!!

最後に!

高倉町珈琲の情報でした。

美味しくて贅沢なひと時を過ごせるお店です!!

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみてください!

埼玉マガジンのアプリをプレリリース!!

超お得なアプリです。

6月1日からポイントやクーポンが使えます。

今からポイントを貯めておこう!!

●App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id6744239319

●Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.apv.saitamamagazine

ABOUT ME
まーみー
ついに40歳になりました!! ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです。 絶対声かけてね~。 推しは菊池風磨くん✨ 推し活のために頑張って稼ぎます✨ 推しは正義&活力✨ 大好きな風磨くんに会えますように✨ あの笑顔が癒し✨ 埼玉マガジンブログは夫婦2人で作り上げました。 現在では、東松山市観光協会・さまちか(川島町)・嵐山町観光協会と連携する事が出来るサイトに成長!! 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください。

埼玉マガジンのアプリをプレリリース!!

超お得なアプリです。

6月1日からポイントやクーポンが使えます。

今からポイントを貯めておこう!!

●App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id6744239319

●Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.apv.saitamamagazine

 

きずなジェラート年間パートナー
きずなジェラート年間パートナー
関連記事