イベント情報

第34回小江戸川越春まつりが開催されます!!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集長のナオキです!!

今回は、第34回小江戸川越春まつりが開催されるとの情報をいただきましたので共有します。

※サポさん、せんさん情報ありがとうございます。

桜が開花してきて、各地で桜まつりが開催予定となっています。

川越市もイベントが盛りだくさんなので最後までチェックしてください!!

第34回小江戸川越春まつり

イベント名 第34回小江戸川越春まつり
開催期間 3月29日(土)~4月20日(日)
オープニングイベント 3月29日
場所 市内各地
備考 3月29日(土)の午前10時~午後4時、交通規制あり

第34回小江戸川越春まつりは3月29日(土)~4月20日(日)に行われます!!

期間中は市内で色々なイベントが行われる予定となっています。

3月29日(土)の午前10時~午後4時に交通規制があるので注意してください。

オープニングイベント

オープニングイベントは下記の通りです。

●川越藩火縄銃鉄砲隊の演武●
12:20~ 【出陣式】川越城本丸御殿 前
13:00~  川越まつり会館 前
13:15~ 埼玉りそな銀行 前
13:30~  仲町交差点 付近
13:40~  蓮馨寺前 付近

●川越鳶組合梯子のり●
10:15〜10:25 川越まつり会館 前
10:40〜10:50 仲町交差点

●消防音楽隊による演奏●
12:00~13:00 蓮馨寺境内

これだけ多くのイベントが行われます。

個人的には、川越藩火縄銃鉄砲隊の演武が気になります。

鎧を身につけた川越藩火縄銃鉄砲隊獅子の会が、本丸御殿から蓮馨寺まで行列し、各スポットで火縄銃の演武を見せるとの事!!

迫力ある演武が見れると思うので時間を合わせて見に行きましょう。

この他にもイベントが盛りだくさんなので、小江戸川越観光協会のページをチェックしてください。

🌸第34回 小江戸川越 春まつり 開催🌸

最後に!!

第34回小江戸川越春まつりの情報でした!!

気になる方は行ってみてください!!

ABOUT ME
ナオキ
ナオキです。 1986年38歳✨ 生まれは川越で、子供が生まれてから川島町に引っ越してきました。 川越には20年以上住んでいたので、かなり詳しいです!! 川島町に来てからは、東松山市にも行くようになり、地域情報の発信では負けません!! 東松山市観光協会・さまちか・嵐山町観光協会と連携を結んでいて、各市町村の情報発信もしていきます。 グルメ情報は食べたお店を掲載していて、3年近くほぼ毎日食べに行っています!!
きずなジェラート年間パートナー
展示車常時30台以上ご用意!お気に入りの1台が見つかるかも!?

当社はできる限り写真や動画ではなく、実車をお客様にご覧いただきたいと思っています。

随時在庫を更新しておりますので、乗りたいお車が決まっていなくてもご来店いただければ、気になる1台に出会えるかもしれません。

中古車なら川島町のユーカーズへ!!
きずなジェラート年間パートナー

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれた桶川マイン接骨院さん♡

フレンドリーな感じでお客さんとの距離が近いです!!

腕も間違いのない人気の接骨院ですよ!!

詳細はこちら
関連記事