グルメ情報

【川越市】霞ケ関にある「黒潮丼丸」で海鮮丼をテイクアウトしてみました!!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集部のまーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。

今回は、川越にある『黒潮丼丸』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

さいマガくん
さいマガくん
テイクアウト専門店ってすごく便利ですよね♡
コンビニやスーパーのお弁当に飽きた方にも!!
どんなお店だったのか最後まで読んでね。

場所はここ!!

霞ケ関駅より徒歩7分くらい。

かすみ北通り沿い「からあげ専門 ももから」の並びにあります。

専用駐車場は無いので近隣のコインパーキングをご利用ください。

基本情報

名前 黒潮丼丸 霞ヶ関店
住所 〒350-1102 埼玉県川越市的場北2丁目11−13 鈴木コーポ店舗C
電話番号 0492313803
営業時間 10:00~20:00
定休日 不定休 ※1月15日・29日

どんなメニューがあるの?

【並盛】580円
【シャリ大盛】690円
【ネタ大盛り】800円
【特盛】910円
・どんまる丼
・海鮮丼
・海丸丼
・魚河岸丼
・北海丼
・海峡丼
・瀬戸内丼
・江ノ島丼
・三色丼
・バクダン丼
・ちらし丼
・満腹丼
・まぐろ丼
・まぐろサーモン丼
・まぐろイカ丼
・まぐろイクラ丼
・まぐろウニ丼
・まぐろネギトロ丼
・まぐろアボカド丼
・まぐろユッケ丼
・まぐろヅケ丼
・サーモン丼
・サーモンいくら丼
・サーモンネギトロ丼
・炙りトロサーモン丼
・ネギトロ丼
・ウニイクラ丼
・しらす丼
・しらすイクラ丼
・エビマヨ丼
・エビアボカド丼
・エビづくし丼
・サーモンづくし丼
・イカウニ丼
・イカイクラ丼
・まぐろづくし丼
・ぐるまぜ丼
・やまかけ丼
・イカ盛り丼
・バラ丼
・トロサーモン甘エビ丼
・ネギサバ丼

●三点丼(並) 580円
・サーモン
・トロサーモン
・炙りサーモン
・まぐろ
・ねぎとろ
・甘えび
・ほたて
・いか
・穴子
・えんがわ
・イクラ
・しらす
・アボカド
・ボイルえび
・ボイルほたて
・厚焼き玉子
・ローストビーフ
・合鴨

●メガ
・メガまぐろ丼 1900円
・メガサーモン丼 1900円
・メガいくら丼 時価
・メガイクラねぎとろ丼  1500円

●その他
・うなぎ丼(並) 1020円
・焼鳥丼(並) 580円
・牛カルビ丼(並) 580円

●手巻き 各160円
・鉄火巻
・ねぎとろ巻
・漬けマグロ巻
・トロサーモン
・いくら巻
・あなご巻
・たまご巻
・えんがわ巻
・カニマヨ巻
・エビマヨ巻
・ローストビーフ巻
・炙りトロサーモン巻
・サーモンアボカド巻
・カルビ巻
・しらす巻
・納豆巻
・かっぱ巻
・お新香巻
・明太子巻
・いかきゅう巻
※一部メニューを掲載
※価格、メニューに変更されている可能性があります。
参考程度にお考えください♡

「黒潮丼丸 霞ヶ関店」は海鮮丼のテイクアウト専門店です。

メニューの種類も豊富で選ぶのが大変♡

並盛の海鮮丼でも580円だったり、メガ丼まで用意されています。

上記以外にもあり。

気軽に利用できて便利なお店です!!

私が注文したメニューはこちら♡

☻どんまる丼(並) 580円

どんまる丼の並盛を選択

サーモン、ネギトロ、イカ、マグロがのっています。

イカは甘くて柔らかい!!

マグロは旨みがたっぷりで、ネギトロはふわふわ。

サーモンも美味しく大満足です。

何より手に取りやすい価格で助かります♡

キャッシュレス支払いできる?

クレジットカード・電子マネー、楽天ペイなど使用可能。

最後に!!

隣のお店は、唐揚げやお弁当のテイクアウト専門店。

そして丼丸は海鮮丼。

並びにあるので、その日の気分でお店が決められる感じが良き♡

どちらもテイクアウト専門なので予約をしていればパッと買うことができます。

ぜひ行ってみてください!!

【川越市】霞ケ関にある「からあげ専門 ももから」でお弁当を買ってみました!!埼玉マガジン編集部のまーみーです!! みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。 今回は、川...
ABOUT ME
まーみー
川越出身、川島町在住。 ついに40歳になりました!! ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです。 絶対声かけてね~。 推しは菊池風磨くん✨ 推し活のために頑張って稼ぎます✨ 推しは正義✨ 大好きな菊池風磨くんにいつかバッタリ会えますように✨ 埼玉マガジンブログは夫婦2人で作り上げました。 現在では、東松山市観光協会・さまちか(川島町)・嵐山町観光協会と連携する事が出来るサイトに成長!! 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
きずなジェラート年間パートナー



川島町のベイシアに入っている不二家 川島ベイシア店さん!!

店内製造品もあって、ここでしか食べられないケーキもあります!!

記念日などケーキは不二家さんがおすすめです!!

詳細はこちら
きずなジェラート年間パートナー

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれた桶川マイン接骨院さん♡

フレンドリーな感じでお客さんとの距離が近いです!!

腕も間違いのない人気の接骨院ですよ!!

詳細はこちら
関連記事