埼玉マガジン編集部のまーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。
今回は、東松山で開催されている『大鳥神社 酉の市』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
さいマガくん
今年もあと少しで終わりますね。
冬休みのご飯作りが憂鬱だな~♡
来年も良い年になるといいな!!
本日開催の『大鳥神社 酉の市』に行ってきたから最後まで読んでね。
冬休みのご飯作りが憂鬱だな~♡
来年も良い年になるといいな!!
本日開催の『大鳥神社 酉の市』に行ってきたから最後まで読んでね。
基本情報
| イベント名 | 大鳥神社 お酉さま |
|---|---|
| 開催日 | 12月15日 |
| 開催時間 | 9:00~22:00まで |
| 会場 | 大鳥神社(松山神社内) 〒355-0012 埼玉県東松山市日吉町6-3 |
| 備考 | 駐車場無し ※雨天決行 |


令和5年12月15日(金) 9時から22時まで開催されています。
場所は上沼公園からわりと近い場所、大鳥神社 (松山神社内)です。
午前中だったので屋台はまだ準備中でしたが、福引は回せました!!
屋台もあるので見に行くだけでも楽しいと思いますよ。
大鳥神社の酉の市は、商売繁盛、家内安全、開運などを祈願する行事です。
毎年たくさんの人が縁起物の熊手を求めて参拝されていますよ♡
熊手を買って商売繁盛&家内安全を祈願しましょう。






通行止めについて
13時~22時まで、上沼公園から不動横丁までの間が通行止めになります。
お間違えの無いようお願いします。
最後に!!
酉の市は、12月15日(金)のみ開催のイベントです。
ぜひ行ってみましょう♡



