グルメ情報

東松山市高坂にある駄菓子屋さん『ほったや』に行ってきた!!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集部です!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。

今回は、東松山市高坂にある『ほったや』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

さいマガくん
さいマガくん
地域に愛されている駄菓子屋さん♡

どこにあるの?

高坂駅より徒歩9分くらい。

県道248円号線にある、ゆうひや電気の交差点を曲るとすぐ見えてきます。

駐車場はあります。

ほったやの基本情報!!

名前 ほったや
住所 〒355-0047 埼玉県東松山市高坂1173−9
電話番号 0493344006
営業時間 9時00分〜18時00分 ※変更の場合あり
定休日 火曜日 ※定休以外の休みあり

どんな商品が販売されているの?

駄菓子・文房具・学用品販売店などが販売されています。

このようにたくさん並べてありました(∩´∀`)∩

10円からの駄菓子がたくさん!!

クジ・オモチャ・お面・シールコレクションなどもあるんです!!

子供にとってもすごく楽しい駄菓子屋さんですね♡

外にあるガチャガチャも見た事がないような種類が多くて面白いと思います。

御予算・人数に応じて、お菓子詰め合わせを作ってくれます。
ほったやさんにお合わせください( *´艸`)

子供会のクリスマス会などにも利用出来そうですね!!

私が購入した商品はこちら♡

☻駄菓子と消しゴムなど含め650円

欲しいものを欲しいだけ購入しても650円でした。

10円~100円までの物を21点くらい( *´艸`)

子供の分と自分の分でたっぷり♡

たまに駄菓子が食べたくなります!!

子供が好きな鬼滅の刃のシールクジも30円とお得でした。

食べた感想は全部美味しい!!

ほったやのインスタグラムはこちらです♡

駄菓子の紹介などされているのでチェックしてみて下さい♡

Twitterの声!!

最後に!!

見た事もない駄菓子から懐かしい駄菓子まで揃っていました♡

子供だけではなく大人も楽しめると思います( ˘ω˘)

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!

https://saitama-city-marathon.jp/2021/09/06/higasimatuyamasi-48/

ABOUT ME
まーみー
ついに40歳になりました!! ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです。 絶対声かけてね~。 推しは菊池風磨くん✨ 推し活のために頑張って稼ぎます✨ 推しは正義&活力✨ 大好きな風磨くんに会えますように✨ あの笑顔が癒し✨ 埼玉マガジンブログは夫婦2人で作り上げました。 現在では、東松山市観光協会・さまちか(川島町)・嵐山町観光協会と連携する事が出来るサイトに成長!! 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください。

埼玉マガジンのアプリをプレリリース!!

超お得なアプリです。

6月1日からポイントやクーポンが使えます。

今からポイントを貯めておこう!!

●App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id6744239319

●Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.apv.saitamamagazine

 

きずなジェラート年間パートナー
きずなジェラート年間パートナー
関連記事