スポンサーリンク
埼玉マガジンライターのあいです。
今回は鴻巣市で行われる「お十夜・人形供養祭」の情報です。
お十夜は、関東最大十夜のひとつです!!
イベント基本情報
| イベント名 | お十夜・人形供養祭 |
|---|---|
| 日程 | 2025年11月14日(金) |
| 時間 | 10:00~15:00 |
| 場所 | 鴻巣市本町8-2-31 勝願寺 |
関東十八檀林(浄土宗の僧の養成所)徳川家康ゆかりの勝願寺で行われる念仏会です!
勝願寺は鴻巣駅東口から徒歩10分ほどにあります。
全国から集まった人形を供養する人形供養も行われます。
人形供養受付
11月3日(木)10:00~16:00
11月4日(金)9:00~12:00
受付は本堂のテントの前です。
供養料は量に関係なく3,000円(~お気持ちで)お包み下さい。
■受付できる人形
・ひな人形(ひな人形全般、舞踊人形、わらべ人形、つるし雛など)
・五月人形(鎧、兜、子供大将、こいのぼり、のぼり旗など)
・正月飾(羽子板、破魔弓、まり飾りなど)
・飾り人形(市松人形、日本人形、フランス人形、木目込人形など)
・手作りの人形、こけし、ぬいぐるみなど
詳しくは鴻巣ひな人形協会(TEL:048-541-3517)まで。
最後に
境内には出店も並び参拝客で賑わいます!
是非行ってみてください!
ABOUT ME
スポンサーリンク

