グルメ情報

【行田市】おうちカフェ『treize』の”飲むスイートポテト”と軽食をテイクアウトしました!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジンライターのまりです。

今回は、行田市桜町にある「treize(トレイズ)」で、期間限定のフラッペをテイクアウトしてきました!

Instagramで気になっていたお店だったので、本当に行ってよかった♪

 

どんなお店だったのか、ぜひ最後まで読んでいってね!

場所はここ!

お店の外観普通のおうちの一室を店舗にした小さなお店です。

行田市立長野中学校埼玉県立進修館高等学校に挟まれた交差点の角地という分かりやすい場所にあります。

秩父鉄道の東行田駅から徒歩約10分。

店前に2台分の駐車場があるので、車でも安心です。

お店の前の道▲店前の道路。写真の右側は行田市立長野中学校です。

目印の学校▲店前の交差点の反対側には、埼玉県立進修館高等学校があります。

学校のすぐそばという立地なので、学生さんがランチや部活帰りに立ち寄る姿が目に浮かびます♪

基本情報

店名 treize
住所 埼玉県行田市桜町2-15-9
電話番号 048-577-3092
営業時間 月〜金 11:30〜
土 11:30〜17:00
定休日 日・祝・不定休
公式Instagram @treize_.drink

2024年6月30日、普通のおうちの一室を店舗にした小さなテイクアウトドリンク専門店がグランドオープンしました。アットホームな空間で、本格的なドリンクやフードを提供しています。

treizeさんは「行田古墳フィスティバル2025(10月19日)」にも出店されていました。私もInstagramでずっと気になっていたんです!

普段は週替わり弁当も販売しているようです。献立はInstagram(@treize_.drink)で告知されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

お店の入り口ピンク色の可愛らしい立て看板が、treizeさんの目印。

お店の中からは、トイプードルさんの元気な「いらっしゃい!」が聞こえてきます♪

お店の外観②注文は、玄関に隣接したウッドデッキに設けられた窓口から行います。

可愛らしいお庭に面した窓口には、メニューと観葉植物がセンス良く配置されており、自宅の一部がこんなに素敵な空間になるなんて!と感動してしまいました!

メニューはこちら!

メニュー メニュー表 フードメニュー

■季節限定メニュー

*梨スムージー 500円
*お芋フラッペ 600円

■スムージー(Ice)

*バナナミルク 400円
*お芋ミルク 400円
*イチゴミルク 500円
*ブルーベリーミルク 500円
*マンゴーミルク 500円
*パインキウイ 500円
*ケールバナナ 500円

■お茶(Ice/Hot)

*アールグレイ 400円
*ハニーレモンティ 400円
*ゆず茶 450円
*抹茶ラテ 450円
*チョコほうじ茶ラテ 500円

■コーヒー(Ice/Hot)

*アメリカ―ノ 450円
*カフェラテ 450円
*キャラメルラテ 450円
*ソイラテ 450円

■その他

*ココア(Ice/Hot)400円
*ストロベリーココア(Ice)450円
*チョコレートミルク(Hot)450円
*ホットオレオ(Hot)500円

■フラッペ(Ice)

*チョコフラッペ 500円
*コーヒーフラッペ 500円
*抹茶フラッペ 500円
*チョコバナナフラッペ 600円
*クッキーフラッペ 600円
*アポロフラッペ 600円
*お芋フラッペ 600円

■スカッシュ(Ice)

*レモンスカッシュ 400円
*グレフルスカッシュ 400円
*梅スカッシュ 400円
*メロンフロート 450円
*コーラフロート 450円

●サイズ変更

*Lサイズ+50円
*メガサイズ+200円(Iceのみ)

■フードメニュー

タコライス 600円 ※大盛+100円 トッピング各種+100円(目玉焼き・チーズ)

そぼろ丼 500円(大盛+100円)
豆乳坦々うどん 500円(大盛+100円)
ワンパンサンド 450円
ホットサンド 350円
・ポテト単品 300円
・セットポテト 200円(350円以上のものとセット)
・ソースカツ丼 550円

マークは学割対象で50円引き。

※一部メニューを抜粋しています。価格、メニューが変更されている可能性がありますので、参考程度にお考えください。

 

私が購入したメニューはこちら!

お芋フラッペ 600円

ホットサンド 350円

セットポテト 200円

テイクアウトしたドリンクInstagramで見てずっと気になっていた期間限定のお芋フラッペ

ほっくりとした自然なサツマイモの色合いが美しく、頂上にはふわふわのホイップクリームと、カリカリ食感の芋けんぴが贅沢にトッピングされています。見るからに濃厚で、食べる前から秋の香りが漂ってきます。

ひと口飲むと、想像以上にクリーミーでなめらかな舌触り!サツマイモの素材そのままの濃厚さが、ストレートに口の中いっぱいに広がります。

まさに「飲むスイートポテト」です♡

ボリューム満点で、飲み終わる頃には心もお腹も大満足でした!

このクオリティで600円はコスパ最高です!

テイクアウトしたホットサンド

テイクアウトしたホットサンド②注文を受けてから焼き上げられるホットサンド

パンの表面はこんがりと焼き目があり、サクッカリッと心地良い音を立ててくれます。

ひと口かぶりつくと、中からはとろーり溶けた熱々のチーズと、大ぶりのベーコンが顔を出します。まったく脂っこくなくて、軽食にピッタリです!

テイクアウトしたポテトお得さに惹かれて思わず購入したセットポテト

注文してから揚げてくれるので、もちろん熱々ホクホクです。一般的なフライドポテトとは少し違って、おそらくバターでじっくりと揚げています。塩味がしっかり効いていながらも、ジャガイモ本来の優しい甘さも感じられます!

手が止まらなくなる極上の味わいでした。

ごちそうさまでした!!

キャッシュレス支払いできる?

PayPay・現金でのお支払いです!

最後に

隠れ家のような小さいお店「treize」で、美味しいドリンクやフード、週替わり弁当など、皆さんもぜひ楽しんでみてくださいね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ABOUT ME
まり
行田市・加須市・熊谷市を担当する「まり」です。 30代の主婦です。 新しい事に挑戦しようと思い立ち、ライターのお仕事を始めました! 子供と一緒に動画を見たり、公園へ行って遊んだり、絵を描くことが好きです。  子育て世代、ファミリー向けの情報を中心に、ドキドキワクワクできるような発信をしていきます!どうぞよろしくお願いします。
読者様還元アプリをダウンロードしよう!!

埼玉マガジンがアプリをリリースしました。

読者還元として、ポイント交換で日用品からブランド品まで用意しています。

毎日アプリをチェックしてポイント交換をしよう!

不審者情報や雨雲レーダーも完備!

クーポンもあるので、お得に利用してください。

ダウンロードはこちら

人気記事

関連記事