グルメ情報

安くて美味しいお店『串焼 とりとん 鶴ヶ島店』で焼き鳥をテイクアウトしてきました!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジンライターのカズです。

今回のご案内は、焼き鶏の香りに誘われてつい足を止めてしまう程人気店、串焼とりとん鶴ヶ島店さんでテイクアウトをして来ました。

ではさっそくご案内いたしますね。

最後までお付き合いをよろしくお願いいたします。

場所はここ!

鶴ヶ島駅西口 ロータリーの右側に2店舗あります。(以前は、3店舗でしたが、1号店と3号店を改装合体して店内が、広くなりました。)

基本情報

店名 串焼 とりとん(鶴ヶ島店)

住所 鶴ヶ島市鶴ケ丘63-1

電話 090−1113−0035

営業時間16:00〜23:00

定休日 木曜日

お支払方法 クレジット・電子マネー・QRコード決済 可

駐車場 無し

予約可(テイクアウトも可)

禁煙

メニューはこちら!

※串焼オール1本 150円(税込)

とりとん(塩・タレ)

しろもつ(塩・タレ)

レバー(塩・タレ)

タン(塩・タレ)

ねぎ間(塩・タレ)

とりかわ(塩・タレ)

若とり(塩・タレ)

かしら(塩・タレ)

すなぎも(塩・タレ)

なんこつ(塩・タレ)

つくね(塩・タレ)

3本パック 450円

5本パック 750円

※メニューにある「手羽先」は現在中止

※商品・値段は変更になっている場合があります。参考程度にお考え下さい。

今回テイクアウトしたのはこちら!

とりとん(塩)2本

しろもつ(塩)2本

タン(塩)2本

とりかわ(塩)2本

かしら(塩)2本

すなぎも(塩)2本

なんこつ(塩)2本

つくね(タレ)2本

辛味噌 150円

全串焼共、肉は大きめで柔らかくふんわりと焼き上がってました。

塩加減も丁度良く、とりとんさんのタレはあっさり軽めになってます。

店名でもある、「とりとん串」は、他店では見たことないオリジナルの串で、鶏肉と豚が交互になっていて、1本で2度美味しく食べ応えもあります。

今回は「つくね串」が1本サービスされていました。

最後に!

今回は、開店前(15:30頃)に予約電話をして17:00に取りに行きます。と注文していたので待ち時間なく受け取ることが出来ました。

駐車場が無いので、ピーク時間は予約をされてからのご訪問をおすすめします。

ゆっくりと自宅で晩御飯のおかずに、家呑みのお伴に一度テイクアウトをされてみてはいかがでしょうか。

鶴ヶ島のお店は、ご存知の方々は多いかもしれませんが、お隣「霞ヶ関駅」駅前にも系列店がありますよ。

お近くの方はそちらもおすすめいたします。

スタッフの皆様、写真撮影に快くご協力いただきありがとうございました。

最後までお付き合いをいただきありがとうございました。

ABOUT ME
かず
坂戸市在住。鶴ヶ島市にも10年ほど住んでいました。 地元を盛り上げたい想いから、埼玉マガジンのライターとして活動することを決めました。 皆さんに楽しんでいただけるように記事を公開していきますのでよろしくお願いします。
今すぐダウンロード

人気記事

関連記事