埼玉マガジン新人ライターのはまりんです!
自家菜園で育てた野菜や川越近郊で採れた野菜をたっぷり使い、調味料なども手作りして
こだわっているお店「お結び はたけ」さんのご紹介です!
「お結び はたけ」さんの魅力をお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください!
基本情報
店名 | お結び はたけ |
---|---|
住所 | 〒350-1165 埼玉県川越市南台2丁目13−15 |
営業時間 | 月~木 10:00-14:00 金 10:00-14:00 17:00-19:00 |
定休日 | 土日祝日 |
支払方法 | 現金のみ |
https://www.instagram.com/omusubi_hatake/ |
イートイン可能です!温もりを感じる落ち着いた空間で、他のお客さんの目も気にせず過ごせる配慮がされています。
メニュー
・はたけのめぐみお弁当 800円
もち麦ごはん
カボチャとチーズの春巻き
ひよこ豆と秋なすの味噌トマト
さっぱり人参のくるみあえ
小松菜の辛子醤油麹あえ
シルクスイートのヨーグルトサラダ
手作り小梅
海苔の佃煮
赤玉ねぎの酢漬け
豆腐の生姜そぼろ
・おかずたち 600円
長芋の肉巻き
ひよこ豆と秋なすの味噌トマト
さっぱり人参のくるみあえ
小松菜の辛子醤油麹あえ
シルクスイートのヨーグルトサラダ
【旬菜の小皿】
・れんこんと人参の柚子胡椒きんぴら 350円
・マクワウリとシャインマスカットのマリネ 350円
・れんこんと舞茸・サツマイモの鶏甘酢あえ 500円
・メヒカリと野菜の天ぷら 500円
・からだおもいのお味噌汁 300円
ま(豆):油揚げ、味噌
ご(ゴマ):白ごま
は(ワカメ・海藻):ワカメ、昆布出汁
や(野菜):モロヘイヤ、オクラ
さ(魚):鰹出汁
し(しいたけ・きのこ):しめじ
い(芋):里芋
・この上ない海苔ごはん 500円
川越産の醤油、国産花がつお、熊本県産の甘い香りの海苔
【おむすび】
・すだち味噌 250円
・銀鮭と大葉 300円
・秋田男鹿半島の藻塩 200円
・塩だけで作った梅と青菜 230円
・落花生(おおまさり)の炊き込み 300円
※価格・メニューは取材日時点の情報です。参考程度にお考えください。
買ったのはこちら
・はたけのめぐみお弁当
どれも素材そのものの味わいがしっかりと感じられ、もち麦のプチプチとした食感や、彩り豊かなお野菜を楽しく美味しくいただけました。自分ではなかなか作れない丁寧な味つけに、心まで満たされました。
どんなお店?
1か月の休業期間を経て、9月から営業を再開した「お結び はたけ」さん。
“一つひとつ丁寧に、まごころを込めて作る”という想いを胸に、笑顔で迎えてくれるお二人が作るごはんは、安心できる優しい味わいです。
地域に寄り添い、これからも末永く続いていってほしいーー
そんな気持ちにさせてくれる、心温まるお店です。
最後に!
素材の味が生かされていて、お野菜を美味しくいただけます。
実は車でも電車でもアクセスしやすい「ナンツカ」を盛り上げてくれる
お店の一つです!
イベントにも出店していて、9月28日に開催される「10周年川越パーティ」にも登場予定!
この機会に、ぜひ畑の恵みを味わってみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました^^