イベント情報

【加須市】「かぞ どんとこい!祭り」が開催されます!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン新人ライターのまりです。

今回は、加須市で行われる「加須夏祭り」の情報です!

子ども神輿や大人神輿、山車の曳き廻しも例年通り行われます!

交通規制やトイレ情報など何点か注意点もありますので、しっかりチェックして万全の体制で遊びに行きましょう!

基本情報

イベント名 かぞ どんとこい!祭り(加須夏祭り)
開催日 令和7年7月19日(土)7月20日(日)
開催場所 東武伊勢崎線 加須駅北口周辺の市街地
駐車場 専用駐車場はなし
アクセス

電車:東武伊勢崎線加須駅北口下車

車:東北道加須ICから「加須・熊谷」方面に国道125号バイパスを直進後約5分「加須市役所(北)」の交差点を左折

■19日(土)昼間は子ども神輿です。夕方からは大人神輿、夜間(20:00頃から)は連合の大人神輿が町内を練り歩きます。

神輿が通るたびに起こる熱風は、夏祭りをさらに盛り立てますね!

■20日(日)山車の曳き廻しが行われます。20:30頃から各町内の山車が集合し、太鼓の叩き合い(ヒッカセ)が圧巻です。

日が暮れてからのチョウチンの灯りはとても幻想的ですよ!

周辺では両日とも17:00~22:00まで歩行者天国による交通規制が行われます。(一部変則)

▲上記地図には公衆トイレ等の設置場所も記載されています。

【公衆トイレ】
(1)加須駅北口駅前広場

(2)(3)会の川親水公園

【仮設トイレ】
(4)中央1丁目(埼玉りそな銀行加須支店近く)

(5)中央2丁目(足利銀行加須支店近く)

(6)本町(埼玉縣信用金庫加須支店近く)

(7)旧加須マイン立体駐車場北側スペース

【多目的トイレ有】
(8)市民プラザかぞ

(9)加須市商工会館1階

行く前に確認しておくと安心です!!

最後に!!

両日とも非常に高温多湿になることが予想されます!熱中症には十分注意が必要です!

日ごろのストレスを、今年の加須夏祭りで思いっきり吹き飛ばしちゃいましょう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

埼玉マガジンのアプリをリリース!!

超お得なアプリです。

6月1日からポイントやクーポンが使えます♡

●App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id6744239319

●Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.apv.saitamamagazine

パートナー