イベント情報

【坂戸市】5月5日のこどもの日に釈尊降誕祭が開催!!露店の出店もあり盛り上がること間違いなし!!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集長のナオキです!!

今回は、坂戸駅の近くにある『永源寺』で釈尊降誕祭(別名 花まつり)が開催されるので情報を共有します。

花御堂の誕生仏に甘茶をかけ、無病息災、家内安全、商売繁盛を祈念するとの事。

境内と沿道には露店が出店し、本堂前では奉納太鼓の演奏などイベントが行われます。

交通規制もかかる大きなイベントです。

最後までチェックしてください!!

基本情報!!

※写真はだるま市に行ったときのものです。

名前 釈尊降誕祭(別名 花まつり)
場所 永源寺
住所 坂戸市仲町12-69
開催日時 5月5日 13時00分~20時30分
駐車場 あり

坂戸駅から徒歩10分ほどの場所です。

釈尊降誕祭(別名 花まつり)では下記の内容が行われます。

・露店の出店 13時00分~20時30分

・奉納太鼓(さかど太鼓) 12時、14時、18時、20時

・はしごのり 14時、16時30分

・吹奏楽部演奏 15時

※いずれも雨天で中止の可能性あり。

露店は境内・交通規制区域内に出店予定となっています。

多くの人が集まる永源寺の大きなイベントの一つです!!

駐車場と交通規制について

駐車場は下記の通りです。

セレモア駐車場

坂戸市役所職員用 駐車場

坂戸市文化会館駐車場

当日は混雑が予想されています。

できるだけ、公共の交通機関をご利用くださいとの事です。

駅周辺では交通規制もかかります。

露店が並ぶ、坂戸駅北口交差点から県道39号川越坂戸毛呂山線に当たる交差点までは歩行者天国となり車が通ることはできません。

当日は渋滞が発生する可能性があります。

付近を通行する場合は注意してください。

最後に!!

釈尊降誕祭(別名 花まつり)の情報でした。

気になる方は行ってみてください。

ABOUT ME
ナオキ
ナオキです。 1986年38歳✨ 生まれは川越で、子供が生まれてから川島町に引っ越してきました。 川越には20年以上住んでいたので、かなり詳しいです!! 川島町に来てからは、東松山市にも行くようになり、地域情報の発信では負けません!! 東松山市観光協会・さまちか・嵐山町観光協会と連携を結んでいて、各市町村の情報発信もしていきます。 グルメ情報は食べたお店を掲載していて、3年近くほぼ毎日食べに行っています!!
きずなジェラート年間パートナー


三芳町にある自然素材のステラハウス!!

三芳町から半径30キロ圏内の注文住宅に対応しています。

モデルハウスに行くとわかりますが、居心地の良い家です!!

一度足を運んでみてはいかがでしょうか!?

詳細はこちら
きずなジェラート年間パートナー

東松山市の西友に入っている買取店です。

買取品目がなんと10万点以上!!

『高価買取の買取店』など6冠を達成した信頼と安心のお店です!!

詳細はこちら
関連記事