スポンサーリンク
埼玉マガジン運営のまーみー&ナオキです。
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメや地域情報などを紹介しています。
今回は、11月2日に開催される「嵐山まつり」の情報です。
大人気の武者行列が見れますよ♪
嵐山町観光協会様、情報ありがとうございます。
基本情報

| イベント名 | 第44回嵐山まつり |
|---|---|
| 開催日 | 令和7年11月2日(日) |
| 時間 | 9:00~14:15 |
| 会場 | 国立女性教育会館(嵐山町菅谷728):メイン会場 県立嵐山史跡の博物館(嵐山町菅谷757):時代まつりメイン会場 |
| 備考 | —– |
内容はこちら
「第44回嵐山まつり」が11月2日(日)に開催されます。
町内団体・事業者を中心とした飲食等の出店、バザー、ステージ発表、作品展示、武者行列など盛りだくさんの内容となっています♪
読者様の情報によると、たまごの詰め放題もあるみたい!(インスタグラムにて掲載あり)
ご存じの方も多いと思いますが、武者行列・火縄銃の実演は一番盛り上がります!
国立女性教育会館(嵐山町菅谷728):メイン会場
県立嵐山史跡の博物館(嵐山町菅谷757):時代まつりメイン会場
駐車場情報
・国立女性教育会館駐車場
・菅谷中学校(舗装部分のみ)
・嵐山渓谷観光多目的広場(会場までのシャトルバスを運行します。)
駐車場には限りがあります。
徒歩、公共交通機関でのご来場をおすすめしますとのことです。
最後に!
「第44回嵐山まつり」の情報でした。
お時間がある方は遊びに行きましょう♪
寒くなってきたので温かい服装でお出かけください。


