埼玉マガジン新人ライターのまりです。
加須市にある話題のケーキ屋さん「りすのケーキやさん」をご存知ですか?
こちらのお店、米粉を使ったグルテンフリーのケーキや焼き菓子で大人気なんですが、なんと、営業時間外でも美味しいケーキが買える自動販売機を設置しているんです!
今回は、この「りすのケーキやさんの自動販売機」で3種類のケーキを購入してみました♪
気になった人は、ぜひ最後まで読んでいってね!
場所はここ!
「りすのケーキやさんの自動販売機」は、店舗とは少し離れた場所に設置されています。
自動販売機が設置されているのは、店舗(埼玉県加須市久下5丁目1-4)から約200メートルほど東に離れた、住宅街の一角です。※下記にMAPあり
国道125号線の「久下(くげ)」交差点、または「加須市役所前」交差点を目指します。そこから住宅街に入り、加須市久下3丁目方面へ向かってください。
可愛らしいリスのかわいいイラストが描かれた自動販売機が目印です!
基本情報
店名 | りすのケーキやさん 自動販売機 |
---|---|
住所 | 埼玉県加須市久下3 |
営業時間 | 24時間営業 |
営業時間を気にせず「りすのケーキやさん」の人気ケーキを手軽に買える自動販売機が設置されています。
こちらはお店の方が手書きで丁寧に作成された、お店までのアクセス案内マップです。
お店への行き方
*自動販売機を左手にして十字路を左へ
*一本目の曲がり角を右へ
*3軒目が「りすのケーキやさん」店舗
*歩いて100歩くらい
※オープン時はピンク色ののぼりが立っているとのこと!
店名 | りすのケーキやさん こめこのおかしのおみせ |
---|---|
住所 | 埼玉県加須市久下5-1-4 |
電話番号 | 0480-77-5824 |
営業時間 | 10:30~15:30 |
定休日 | 火・水・木・土曜日 |
公式Instagram | りすのケーキやさん |
備考 | InstagramのDMからも予約可能 |
加須市にある「りすのケーキやさん」は、グルテンフリー専門店。小麦粉を一切使わず、すべてのお菓子を米粉で作っています。小麦アレルギーの方や健康志向の方も安心して楽しめます。
店舗営業は曜日や時間が限定的なため、事前の確認が必要です。バースデーケーキなどは予約制で、テイクアウトを中心に営業しています。
InstagramのDMからも予約可能とのことですので、ぜひチェックしてみてください!
メニューはこちら!
*バスク風チーズケーキ 420円
*ガトーショコラ 380円
*シャインマスカットロールケーキ 450円
*栗のタルト 430円
*キャラメルバナナタルト 380円
※一部メニュー掲載
※今回はケーキに絞ってご紹介しましたが、自販機ではドリンクも販売されています。
※季節や時期によって、商品の種類や価格が変わる場合があります。ご了承ください。
私が購入したケーキはこちら!
*バスク風チーズケーキ 420円
*ガトーショコラ 380円
*シャインマスカットロールケーキ 450円
パッケージは一つ一つ丁寧に個包装されているので、とても衛生的です。
特に柔らかいケーキは、頑丈なクリアなプラケースに入っているため安心。自販機から取り出す際に少しドキドキしましたが、そのおかげでガトーショコラやロールケーキは形が崩れることなく、綺麗な状態で持ち帰ることができました!
残念ながらバスク風チーズケーキは、少し角が崩れてしまいましたが、これは自販機ならではのご愛嬌です♪味には全く影響ありませんよ!
まずは「シャインマスカットロールケーキ」
自動販売機で季節のフルーツが味わえるなんて、本当に贅沢ですよね!このシャインマスカットロールケーキは、見た目の華やかさに惹かれ、思わず購入ボタンを押してしまいました♪
米粉のもちもちスポンジと、ふわっと軽い生クリームの相性が感動的!さらに、主役のシャインマスカットが、口の中で弾けるほどジューシーで濃厚な甘さなんです!
まさに「旬」の今こそ食べていただきたい逸品です!
続いては、チョコレート好きなら見逃せない「ガトーショコラ」
シンプルながらも、一口食べればそのしっとり感と濃厚さに感動します!
米粉ならではの「もっちり」とした新しい食感で、一般的なガトーショコラとはひと味違う、弾力のある食感が楽しめます♪
チョコレートのほろ苦さと優しい甘さのバランスが絶妙で、重すぎず上品な味わい。これはブラックコーヒーと一緒に、ゆっくり味わいたくなる大人のための逸品でした!
最後は、自販機で買えるとは思えないほどのクオリティに驚いた「バスク風チーズケーキ」です!
外側の香ばしい焦げ目と、中のとろけるようななめらかさのコントラストがたまりません♡口に入れると、濃厚でなめらかなチーズの風味が一気に広がり、深く満足感に包まれます。
まさに、自分へのご褒美にぴったりの大人のスイーツでした♪
ごちそうさまでした!
支払方法は?
自動販売機なので、利用できるのはもちろん現金のみです。
1,000円札が使用できますが、高額紙幣は使えないので、お財布の中に小銭か千円札があるかチェックしてから向かいましょう!
最後に
「りすのケーキやさんの自動販売機」は、定休日でもハイクオリティな米粉ケーキが買える救世主、まさに神でした!
次はぜひお店に伺って、限定のケーキや焼き菓子もゲットしたいです!
皆さんも、24時間いつでも美味しいご褒美が買えるこの自販機を体験してみてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!