埼玉マガジン編集部のまーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。
今回は、東松山市新郷にある『ゆで太郎・もつ次郎』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
よく店前を通るので気になっていました。
どんなお店だったのか紹介していきます!!
どこにあるの?
東松山駅より車で14分くらい。
254沿い、工業団地入口の交差点角地にあります。
駐車場は広く、大型トラックも止められます。
席数は多め、お一人様でも入りやすい空間です♡
ゆで太郎 東松山新郷店 / もつ次郎 東松山新郷店の基本情報!!
名前 | ゆで太郎 東松山新郷店 / もつ次郎 東松山新郷店 |
---|---|
住所 | 〒355-0071 埼玉県東松山市新郷180−6 |
電話番号 | 0493598212 |
営業時間 | 5時00分~23時00分 |
定休日 | 無休 |
どんなメニューがあるの?
【もつ次郎】
・もつ煮定食 680円
・Wもつ煮定食 930円
・もつ煮セット定食 (アジフライ1個または唐揚3個) 800円
・Wもつ煮セット定食 (アジフライ1個または唐揚3個+もつ煮2倍) 1050円
・もつ炒め定食 680円
・もつ炒めセット定食 (アジフライ1個または唐揚3個) 800円
・Wもつ炒めセット定食 (アジフライ1個または唐揚3個+もつ煮2倍) 1050円
・合い盛りもつ定食 (もつ煮・もつ炒め) 980円
・合い盛りもつセット定食 (もつ煮・もつ炒め+アジフライ1個または唐揚3個) 1100円
・単品 もつ煮 440円
・単品 もつ炒め 440円
・単品 唐揚 (3個) 150円
・単品 アジフライ (1個) 150円
【ゆで太郎】
・天そば 天もり 720円
・肉舞茸そば 肉舞茸せいろ 600円
・天玉そば 冷し天玉そば 560円
・かきあげそば 冷しかきあげそば 500円
・季節のおそば 620円
・冷し薬味そば 600円
・あんかけなめこそば 580円
・天中華 500円
・天ざる中華 500円
・ジャンボかつ丼 640円
・五海老天丼 640円
・カレーライス 460円
・太郎のり弁 540円
・満腹かつ丼セット 920円
・満腹太郎のり弁セット 820円
・ミニかつカレーセット 770円
・ミニ海老舞茸天丼セット 770円
・ミニ肉ごぼう丼セット 770円
・ミニとりから丼セット 620円
※価格、メニューに変更されている可能性があります。
参考程度にお考えください♡
ゆで太郎は『本物のお蕎麦をリーズナブルに食べてほしい』という想いを持っています。
蕎麦は店内で製麺を行っています!!
打ちたて、茹でたてを提供してくれます。
またスープなど素材にこだわっています♡
店内で作られているので美味しいのが納得のお店です。
上記以外にもメニューはありますが、一部紹介させて頂きました。
単品からセットまで豊富。
おみやげそば (そば2人前・つゆ・わさび) 、もつ煮1キロパック等お持ち帰り可能。
テイクアウトメニューも多い!!
カウンターで食券を渡して番号で呼ばれます。
中学生以下はガリガリ君1本無料で頂けます。
50円で購入も可能ですよ!!
私が注文したメニューはこちら♡
☻季節のおそば 620円
☻もつ煮セット定食 800円
季節のおそばには、かき揚げが付いています。
貝柱とごぼう、コーン、しそ?
かなり分厚くサクサク、貝柱もたっぷり!!
ごぼうがいい感じの食感です。
汁は出汁が効いていて優しい味。
そばも美味しいですし、これで620円はお得!!
天かすなど無料なのもいいです。
天かすが無料なので欲張り過ぎると汁を吸ってしまうので要注意。
(欲張りすぎて山盛りの天かすをのせてしまいました)
もつ煮セット定食はモツは柔らかく美味しい!!
スープは濃厚で風味豊かです♡
冷奴、味噌汁までついています。
アジフライと唐揚げを選べましたが、今回は唐揚。
揚げたてで美味しくて大満足。
最後に!!
朝5時から営業しているので仕事前や長距離の出掛け前にも寄れますね♡
ICも近く、大型トラックが止められるのも良い。
お店の方の対応も良く活気もありました。
9時台に行きましたがお客さんも多かったです。
お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!
※東松山市のお持ち帰り可能なもつ煮の情報をまとめた記事を作りました。
チェックしてください。
※東松山市の美味しい、うどん・そば屋さんの情報をまとめた記事を作りました。
チェックしてください!!
埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。
グルメ情報は全てお店に行っています!!
イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。
毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
運営者の自己紹介はこちら!!
市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。
●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか
他にもこんなサイトやお店を運営しています。
・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営
・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営
・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売