グルメ情報

【北本市】柴ドーナツ&ドッグランに行ってきた!!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集部のまーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。

今回は、北本にある『柴ドーナツ&ドッグラン』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

さいマガくん
さいマガくん
2021年4月17日にオープンしたんだよね♡
ドッグランは夏頃オープン!!

どこにあるの?

北本駅より車で7分くらい。

北本フーズや萬吉禎のすぐ近くにあります。

黄色いエアストリームが目印!!

駐車場は店前に7台あります。

繁忙時のみ15メートル先に臨時第2駐車場 (8台)が利用出来ます。

案内看板がないときは、臨時の駐車場はご利用いただけません。

※路上駐車などは迷惑になるので絶対やめましょう( ˘ω˘)

柴ドーナツ&ドッグランの基本情報!!

名前 柴ドーナツ&ドッグラン
住所 埼玉県 北本市荒井4-263
電話番号 ‐‐‐‐‐
営業時間 土・日・火・水 10時00分~売切れ次第終了
定休日 月・木・金

どんなメニューがあるの?

メニューはこのような感じになっています。

ドーナツは、埼玉県産小麦粉・北海道産てんさい糖を使った素朴なドーナツです。

ショートニング・マーガリン等常温で固まる油・乳化剤・増粘剤など添加物不使用なので安心して食べる事が出来ます。

揚げたて提供時、ご注文のタイミングによって5分以上時間がかかる場合があります。

ドーナツの他に数量限定の国分牛メンチカツサンドも。

私が購入した商品はこちら♡

☻北海道プレミアムバニラ 350円
☻柴ドーナツ 120円

とにかく濃厚なアイスです!

スプーンで食べる時にアイスに弾力があるのを感じます♡

ここまでのは初めてかも!?

とにかく超濃厚で美味しかったです。

私が行ったときは暑かったので余計に美味しくいただけました!

夏におすすめです!

柴ドーナツに付けて食べても美味しい気がします♡

柴ドーナツは、揚げたて熱々の状態で提供してもらえます。

添加物など入っていない昔ながらの小麦粉の味を楽しめるドーナツです!

埼玉産の小麦粉を使っているようなので県民に優しいドーナツですね。

味の方は甘味が抑えられているので何個でも食べられます。

素材の味を楽しめる珍しいドーナツです♡

豆しば店長のカブ君

豆しば店長のカブ君は、人間慣れしていておとなしくナデナデさせてくれました!!

保冷剤が入ったスタイを付けて立派にお仕事されていました♡

笑って~とお願いした所、可愛い笑顔も頂けました。

スマイル0円!!

可愛すぎました♡

キャッシュレス支払い出来る?

PayPayなども使用可能。

最後に!!

ドッグランのオープンは夏頃になります。

ドーナツもすごく美味しかったです♡

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!

ABOUT ME
まーみー
ついに40歳になりました!! ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです。 絶対声かけてね~。 推しは菊池風磨くん✨ 推し活のために頑張って稼ぎます✨ 推しは正義&活力✨ 大好きな風磨くんに会えますように✨ あの笑顔が癒し✨ 埼玉マガジンブログは夫婦2人で作り上げました。 現在では、東松山市観光協会・さまちか(川島町)・嵐山町観光協会と連携する事が出来るサイトに成長!! 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
きずなジェラート年間パートナー



川島町のベイシアに入っている不二家 川島ベイシア店さん!!

店内製造品もあって、ここでしか食べられないケーキもあります!!

記念日などケーキは不二家さんがおすすめです!!

詳細はこちら
きずなジェラート年間パートナー



川島町のベイシアに入っている不二家 川島ベイシア店さん!!

店内製造品もあって、ここでしか食べられないケーキもあります!!

記念日などケーキは不二家さんがおすすめです!!

詳細はこちら
関連記事