イベント情報

【川島町】11月22日に『ひばり祭』が開催されます!!

生徒が書いたひばり祭のチラシ
掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジンのナオキ&まーみーです!!

今回は川島ひばりが丘特別支援学校の文化祭『ひばり祭』が開催されるので情報を共有します。

児童生徒が日ごろの学習の成果を発表したり、作業学習で作った製品を販売したりします。

またお化け屋敷もあるので、大人からお子さんまで楽しめるものとなっています。

最後までチェックしてください。

ひばり祭の基本情報

生徒が書いたひばり祭のチラシ
名前 ひばり祭
開催日 11月22日(土)
受付時間 朝9時15分から
場所 川島ひばりが丘特別支援学校
駐車場 あり

11月22日は一般公開なので、遊びに行くことができます。

私たちも11時過ぎると思いますが遊びに行きます!!

ひばり祭では、児童生徒が日ごろの学習の成果を発表したり、作業学習で作った製品の販売があります。

ほかにも、くじ引きやお化け屋敷、児童生徒の作品展示や、近隣の作業所による販売もあります。

見て、体験して、買って、楽しめるイベントが盛りだくさんですよ!

駐車場はしっかりと用意されています。車で遊びに行けるのも助かりますよね!!

最後に!!

ひばり祭の一般公開の情報でした。

私たちも遊びに行きます!!

皆さんも生徒さんの活躍を見に行きましょう。

川島ひばりが丘特別支援学校でのラジオ収録の様子

告知にラジオ出演していただきました。

ぜひ聞いてください!!

11月18日(火)11時30分~12時 放送分 

ABOUT ME
ナオキ
ナオキです。 1986年39歳✨ 合同会社埼玉マガジンの代表です。 生まれは川越で、子供が生まれてから川島町に引っ越してきました。 川越には20年以上住んでいたので、かなり詳しいです!! 川島町に来てからは、東松山市にも行くようになり、地域情報の発信では負けません!! 東松山市観光協会・さまちか・嵐山町観光協会と連携を結んでいて、各市町村の情報発信もしていきます。 グルメ情報は食べたお店を掲載していて、3年近くほぼ毎日食べに行っています!!

読者様還元アプリをダウンロードしよう!!

人気記事

関連記事