イベント情報

【嵐山町】今年も楽しみですね♪11月29日、30日に「嵐山渓谷紅葉まつり」が開催されます!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン運営のまーみーです。
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメや地域情報などを紹介しています。

今回は、嵐山町で開催される「嵐山渓谷紅葉まつり」の情報です。

いよいよこの季節になりましたね!

素敵な紅葉を見てイベントも楽しみましょう♪

基本情報

嵐山渓谷紅葉まつり
イベント名 嵐山渓谷紅葉まつり
開催日 2025年11月29日(土)~11月30日(日)
時間 9:00~15:00
会場 嵐山渓谷バーベキュー場 
(嵐山町大字鎌形2857番地)
備考 ※小雨決行、荒天中止
※駐車場は「千年の苑ラベンダー園」をご利用ください。
(嵐山町大字鎌形2822番地1)
嵐山町のバーベキュー場

主な内容はこちら

嵐山渓谷の紅葉の見ごろに合わせて、嵐山渓谷バーベキュー場を会場にイベントが開催されます!

今年も素敵な紅葉を見に足を運んでみませんか?

赤や黄、オレンジなど色とりどり水面に映る紅葉や燃えるようなモミジが楽しめます!

イベントも楽しみつつ、素敵な紅葉を見て、日々の疲れを吹き飛ばしましょう♪

・嵐山町観光ボランティアガイド 
 嵐山渓谷内でご案内

・嵐なび出張所         
 特産品販売、パンフレット配布、来場者アンケート

・ときがわ小倉城隊
 小倉城御城印、小倉城跡シャツ、カレンダー販売

・うまいものや天神
 肉汁うどん、チョコバナナ、さつまいもチップス、ドリンク等販売

・ピッツァトラックイッチア(29日のみ出店)
  薪窯ピッツァ、ジェラート、チュロス販売

・秀丸
 焼そば、たこ焼販売

・インド料理ラジュモハン
 からあげ、キーマカレーライス、カレーパン、みそポテト販売

・リッキー
 チュロス、ポテト、唐揚げ、チョコバナナ、削りイチゴ、ドリンク等販売

・五月ラーメン
 嵐山辛モツ焼そば、チャーハン、ドリンク販売

・カフェ童音舞&幸せ風(30日のみ出店)
 太鼓体験、ラベンダーグッズ製品、布バッグ等販売

・マルマンキッチン(29日のみ出店)
 たい焼き、わたあめ、スムージー、バナナジュース等販売

・fleur candle&暮らし花
  キャンドル、花雑貨販売、ワークショップ

・岡松屋
 嵐丸焼き、大福、みたらし団子、赤飯販売

・ほわ*りん(30日のみ出店)
 タイルクラフトワークショップ、クラフト品販売

・ROPA COFFEE
 自家焙煎コーヒー、ティラミス、ドリップバッグ、焙煎豆販売

・杉田農園
 新米、旬の野菜、農産物加工品販売

・しおぱんだ(30日のみ出店)
 パン、チョコバナナ、ドリンク販売

・スイーツ工房TAMAchan
 うどん、モンブラン、クレープ、ソフトクリーム、ドリンク販売

・グー・チョキ・パン(29日のみ出店)
 パン各種販売

・ほっとカフェOne Scene
 紅茶をベースとしたドリンク、ドリップバッグ等販売

・森林ホテル(29日のみ出店)
 スープ、コーヒー、紅茶販売

・Sumiya(29日のみ出店)
 ジャム、シロップ、サンドウィッチ販売

・もぐりん(29日のみ出店)
 焼き菓子、小物、グッズ販売

・ファーストキッチン
 焼きまんじゅう、かき氷販売

・BLUE MOMENT
 タコライス、揚げたこ焼き、チュロス、ドリンク各種販売

・昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉(30日のみ出店)
 チンドン屋パフォーマンス、パンフレット配布

・農事組合法人らんざん営農(30日のみ出店)
 新米販売

●「ご当地グルめぐり」 飲食店、キッチンカー、新鮮野菜、雑貨などの出店あり

●「魅力に迫る、嵐山渓谷」嵐山町観光ボランティアガイドが展望台周辺で、みどころや歴史などを随時ご案内します。お声掛けください。

その他、ワークショップなど

嵐山町の紅葉嵐山町の紅葉展望台 冠水橋【2024年:紅葉が色づき始めの様子】

冠水橋にはハートの石があるので探してみてね♡

◎みごろウィーク(見ごろ期間のお知らせ)

 2025年11月15日(土)~12月7日(日)

※イベントは11月29日(土)、30日(日)のみ

※駐車場は嵐山渓谷バーベキュー場駐車場(9:00~16:00)をご利用ください

 (紅葉散策の場合は入庫は15:00まで)

最後に!

「嵐山渓谷紅葉まつり」の情報でした。

ご家族でぜひ遊びに行きましょう!

ABOUT ME
まーみー
合同会社埼玉マガジンの副代表「まーみー」です。 ついに40歳になりました! ヘアバンドがトレードマーク♪(今はお団子ヘア) 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです。 絶対声かけてね~。 推しは菊池風磨くん♪ 推し活のために頑張って稼ぎます✨ 推しは正義&活力✨ 大好きな風磨くんに会えますように✨ あの笑顔が癒し✨ 私は埼玉マガジン運営者、メディア統括部長でもあります。 アプリやフリーペーパーも発行しています! 東松山市観光協会・嵐山町観光協会・比企広域観光推進協議会と連携 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
読者様還元アプリをダウンロードしよう!!

埼玉マガジンがアプリをリリースしました。

読者還元として、ポイント交換で日用品からブランド品まで用意しています。

毎日アプリをチェックしてポイント交換をしよう!

不審者情報や雨雲レーダーも完備!

クーポンもあるので、お得に利用してください。

ダウンロードはこちら

人気記事

関連記事