埼玉マガジンライターのまりです。
ついに明日、11月1日(土)に、熊谷市の中心街である星川通りにて、「第74回 熊谷えびす大商業祭」が開催されます!
商売繁盛を願う伝統の「えびす祭り」として親しまれるこのイベントですが、今年は特に、家族みんなで楽しめる企画が盛りだくさんですよ!
どんなイベントなのか、ぜひ最後まで読んでいってね。
イベント基本情報
 
| イベント名 | 第74回 熊谷えびす大商業祭 | 
|---|---|
| 開催日 | 2025年11月1日(土) | 
| 時間 | 10:30~15:00 | 
| 会場 | 埼玉県熊谷市星川通り ※一部交通規制あり | 
| 問合せ | 050-7103-5691 (一社)星川エリアマネジメント | 
| 公式サイト | 一般社団法人星川エリアマネジメント | 
毎年11月に、商売繁盛と地域の発展を祈願し開催される、熊谷の秋を彩る伝統行事。通称「えびす祭り」
商業の神様を祀る厳かな祈願はもちろん、星川通り一帯が笑顔であふれるよう、今年も子どもから大人まで楽しめる様々な企画が満載ですよ!
イベント内容
1、お稚児行列
お祭りの始まりを告げる伝統の行列です!猿田彦を先頭に、鮮やかな装束に身を包んだ可愛い子どもたちが星川通りを練り歩きます♪
※10:30スタート!
2、ラバーダックレース
星川を舞台に、数えきれないほどのかわいいアヒルたちが一斉にスタートします♪水面を懸命に進むアヒルたちの熱い戦いをお見逃しなく!
3、星川運動会
星川通りで行われる運動会です!子ども達だけでなく、パパやママも参加できますよ♪
4、星川昼市
地元の商店やお店が並ぶ、賑やかなマーケットです!新鮮な食材や、この日限定のグルメなどが並ぶので、食べ歩きやショッピングも楽しめます♪
5、こども縁日
射的や輪投げなど、子どもたちに大人気の遊びが勢ぞろいです!景品をゲットして、お祭りの思い出をたくさん作りましょう!
6、お菓子まき
フィナーレを飾る一大イベントです!参加券はスタンプラリーに参加することでゲットできます!
 
星川運動会について
星川運動会は、13:00~14:30まで開催されます!
普段は車が通る星川通りが、この日限り、熱気あふれる巨大な競技場に大変身します!
種目は誰もが主役になれる定番競技!懐かしのパン喰い競争、玉入れ、そして綱引きなど、世代を超えて楽しめるプログラムが盛りだくさんです。
子どもも大人も、大盛り上がりすること間違いなしですね!
スタンプラリーについて
お菓子まき参加券はスタンプラリーでゲットします!お祭りのフィナーレを飾る大人気企画「お菓子まき」に参加するには、会場を巡るスタンプラリーへの挑戦が必須です。
チケットは小学生定員先着150名様限定です。定員に達し次第、引き換えは終了となるので、早めに挑戦しましょう。
■参加するとスタンプゲット!
*「ラバーダックレース」への参加
*「こども縁日」での遊び
■訪問や登録でスタンプゲット!
*「星川運動会」会場
*「星川昼市」会場
*「花活」会場
*公式LINE登録 ※本部テントにて確認
■スタンプ3つで参加券をGET!
全6カ所のうち3つのスタンプを集めたら、本部テントへGO!小学生限定の「お菓子まき参加チケット」と引き換えられます。
※定員に達し次第終了します。
※チケット交換は11:00~14:00まで。
※幼児は「おかしのつかみどり」になります。
※おひとり様一回限りとなります。
交通規制について

イベント当日、会場となる星川通り周辺では、下記のとおり車両通行止めを含む交通規制が実施されます。
規制日時:2025年11月1日(土)10:30~15:00
規制エリア:熊谷市 星川通り周辺 ※詳細は当日現地でご確認ください
規制エリア内にある駐車場をご利用の際は、規制入口に配置されている警備員にその旨をお伝えください。
最後に
3連休初日の明日は、熊谷の星川通りが活気で満ち溢れます♪
伝統のお稚児行列から、白熱の星川運動会、そして大盛り上がりのお菓子まきまで、一日中楽しめますね!
天気予報では明日は秋晴れのようです♪
友達や家族を誘って、ぜひ足を運んでみてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!


 
											

 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
										
					