イベント情報

【桶川市】市制施行55周年「第48回桶川市民まつり」が開催されます!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジンライターのあいです。

今回は桶川市で行われる市制施行55周年「第48回 桶川市民まつり」の情報です。

市民団体による飲食物販売、フリーマーケット、バザー、皇女和宮行列など盛り上がる恒例のお祭りです!

イベント情報

桶川市民まつりのチラシ
イベント名 第48回 市民まつり
日程 2025年11月3日(月祝)
時間 9:30~15:30
場所 中山道周辺
備考 雨天中止となる場合があります

10月26日(日)には桶川サン・アリーナにて「スポーツ武道の広場」として各種武道大会並びに演武が行われます。

11月3日(月祝)は主に中山道、桶川小学校校庭、ことぶき広場にて催しが行われます!

ステージイベント・金魚釣り堀・バザー・飲食の販売など各会場で楽しみなイベントが用意されています。

目玉は、皇女和宮行列です。

桶川小学校を午後1時30分に出発し、中山道パーキングで午後2時頃にお披露目が行われます。

桶川市の歴史を知りながら、色鮮やかな衣装をまとった皇女和宮行列を見ましょう。

各会場駐車場はありませんので公共交通機関もしくは自転車、徒歩でお越しください。

交通規制

桶川市民まつりの交通規制チラシ

中山道周辺交通規制は9:00~16:30です。

東口から発着するバスは始発から午後7:00まで西口発着になります。

最後に

楽しいイベントが盛りだくさんです!

楽しみに待ちましょう♪

ABOUT ME
あい
北本市・鴻巣市・桶川市担当の「あい」です! アメブロの経験を生かしてライターとして活動していきます。 皆さんのお役に立てるように頑張っていきます。 よろしくお願いします。
人気記事

今すぐダウンロード

関連記事