グルメ情報

【川島町】名物の棒からあげが美味しい「鶏彩」に行ってきました!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン運営のまーみーです!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。

今回は、川島町にある「鶏彩」の情報です。

お一人からご家族連れまで便利なお店♪

まだ利用したことがない方も最後まで読んでください!

場所はここ

「ベイシア 川島インター店」からすぐ、デンキチ側にあります。

兼用の駐車場も広めで止めやすかったです。

ベイシアやカインズ、TSUTAYA、しまむら、セリアなどもあり、買い物がてら気軽に利用できると思います。

(カウンター席・テーブル)

基本情報

店名 鶏彩 川島インター店
住所 埼玉県比企郡川島町上伊草1133-1
電話番号 049-299-4455
営業時間 10:00~22:00 (L.O21:30)
定休日 —–

メニューはこちら

●棒からあげ鶏彩定食
(竹)もも3本・むね2本 1122円
そばなし 902円

(梅)もも2本・むね2本 1012円
そばなし 792円

(松)もも4本・むね2本 1232円
そばなし 1012円

●棒からあげもも定食
(4本) 1012円
そばなし 792円

(3本) 902円
そばなし 682円

(5本) 1122円
そばなし 902円

●月見てりやきからあげ定食
(4本) 1232円
そばなし 1012円

(3本) 1122円
そばなし 902円

(5本) 1342円
そばなし 1122円

●チキン南蛮定食
(4本) 1232円
そばなし 1012円

(3本) 1122円
そばなし 902円

(5本) 1342円
そばなし 1122円

●油淋鶏定食
(4本) 1232円
そばなし 1012円

(3本) 1122円
そばなし 902円

(5本) 1342円
そばなし 1122円

●せいろそば
・せいろそば 451円
・天ぷら盛合わせせいろそば 902円
・海老天せいろそば 770円
・舞茸天せいろそば 748円
・いか天せいろそば 616円
・鶏天せいろそば 748円
・ちくわ天せいろそば 594円
・からあげせいろそば 748円

●かけそば
・かけそば 495円
・海老天そば 814円
・ちくわ天そば 638円
・天ぷら盛合わせそば 946円
・舞茸天そば 792円
・いか天そば 660円
・からあげそば 792円
・鶏天そば 792円

●せいろそば、ミニ丼
・せいろそば、ミニからあげ丼 935円
・せいろそば、ミニ味噌ひれかつ丼 869円
・せいろそば、ミニ天丼 935円
・せいろそば、ミニ明太鶏天丼 869円
・せいろそば、ミニねぎとろ丼 957円

●天丼
・上天丼ミニそばセット 1188円
そばなし 968円

・天丼ミニそばセット 913円
そばなし 693円

・天ぷらからあげ合盛り丼ミニそばセット 1111円
そばなし 891円

※一部メニューを掲載
※価格、メニューに変更されている可能性があります。
参考程度にお考えください。

「鶏彩」は馬車道系列のお店です。

名物の棒からあげが美味しいと評判♪

自家製生そばや揚げたての天ぷらも食べることができます!

私たちが注文したメニューはこちら♡

☻棒からあげ鶏彩定食(竹) 1122円
☻棒からあげもも定食(4本)そば無し 792円

棒からあげ鶏彩定食(竹)は、もも3本とむね2本、ご飯、蕎麦付きのセットです。

蕎麦は風味をしっかりと感じられ、すごく好きな味です!

名物の棒唐揚げはムネでも柔らかい♪

パサパサ感がなくて美味しいです。

タレは「にんにく醤油」と「甘辛ソース」の2種類ありますが、下味がしっかりと付いているので、そのままでも美味しく食べられます!

もも肉はジュシー感が強いです。

ご飯、お蕎麦、棒からあげ5本付きで食べ応えがありました。

棒からあげもも定食(4本)は、お蕎麦無しを選択しました。

醤油ベースのニンニクが効いた特製タレのもも唐揚げと生姜ベースの塩ダレでジューシーに仕上がっています!

揚げたて熱々、2種のタレで味変しつつ、最後まで美味しくいただきました。

キャッシュレス支払いできる?

クレジットカード・電子マネー・コード決済可能

最後に!

ショッピングセンター敷地内にあり便利ですよ。

朝10時オープンなので早めのランチにも♪

テイクアウトも可能。

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみてください!

ABOUT ME
まーみー
ヘアバンドがトレードマークのまーみーです♪ 合同会社埼玉マガジンの副代表です。 ついに40歳になりました! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです。 絶対声かけてね~。 推しは菊池風磨くん♪ 推し活のために頑張って稼ぎます✨ 推しは正義&活力✨ 大好きな風磨くんに会えますように✨ あの笑顔が癒し✨ 私は埼玉マガジン運営者、メディア統括部長。 アプリリリース・フリーペーパーも発行しています! 東松山市観光協会・嵐山町観光協会・比企広域観光推進協議会と連携 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
今すぐダウンロード

パートナー
人気記事