イベント情報

【行田市】サカぐチタカユキが描く、愉快な妖怪たちがやってくる!入場料や期間は?見どころを徹底解説!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン新人ライターのまりです。

まだまだ暑い日が続きますが、皆さんは夏の疲れを感じていませんか?

今回は、そんな暑さを吹き飛ばすような、ちょっとユニークで涼しげなイベントを紹介します。

9月7日(日)から、画家・サカぐチ タカユキ氏の描くユニークな妖怪たちが大集合!

その名も「妖怪祭」です。

 

どんなイベントなのか最後まで読んでいってね♪

イベント基本情報

イベント名 妖怪祭 ~ぐっ産展5~
開催期間 2025年9月7日(日)〜10月26日(日)
時間 9:00〜16:30(入場は16:00まで)
場所 行田市産業文化会館 アートギャラリー
入場料 大人300円・中学生以下100円(未就学児は無料)
お問い合わせ 048-556-6371(行田市産業文化会館)

妖怪祭」は、9月7日から10月26日まで、行田市産業文化会館で開催されます。

画家で絵本作家の「サカぐチ タカユキ氏の作品が展示されますよ。

愉快な妖怪たちが多数登場するとのこと!

彼の作品は、個展や公募展を中心に発表されていて、その世界観は「サカぐチワールド」と呼ばれているそうです。

スペシャルイベント

開催日時 10月11日(土)14:00〜
会場 行田市産業文化会館 第2会議室
内容 サイン会、読み聞かせ会、弾き語りライブ
出演者 サカぐチ タカユキ氏・3人組ポップスバンド「MINXZONE」のVo. Yukari・Gt. waio
参加方法 イベント当日のギャラリー入場者(先着60名)に、参加券が配布。

10月11日(土)の14時からは、特別なイベントが開催されます。

画家・絵本作家のサカぐチ タカユキ氏によるサイン会や読み聞かせ会に加え、3人組ポップスバンド「MINXZONE」による弾き語りライブも行われます。

今回のスペシャルイベントでは、yukariさんとwaioさんが弾き語りライブを行います。

サカぐチ タカユキ氏」は埼玉県行田市の出身・在住の画家・絵本作家です。

2024年に『だるまやくるぞ』で絵本出版賞大賞を受賞しています。

 

3人組ポップスバンド「MINXZONE」は、ボーカルのyukariさん、ギターのwaioさん、ドラムのayuhaさんで構成されたグループです。

NHKアニメ『はなかっぱ』のオープニングテーマ「そりゃそりゃそうじゃん〜新世代のマーチ〜」などで知られています。

最後に

妖怪と聞くと少し怖いイメージがあるかもしれませんが、サカぐチタカユキさんの描く妖怪たちは、きっと皆さんの心をくすぐるはず。

この秋は、日常を飛び出して、行田市で妖怪たちに会いに行ってみませんか?

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

ABOUT ME
まり
鴻巣市在住の30代の主婦です。 新しい事に挑戦しようと思い立ち、ライターのお仕事を始めました! 子供と一緒に動画を見たり、公園へ行って遊んだり、絵を描くことが好きです。  子育て世代、ファミリー向けの情報を中心に、ドキドキワクワクできるような発信をしていきます!どうぞよろしくお願いします。
今すぐダウンロード

パートナー
人気記事