埼玉マガジン新人ライターのまりです。
今回は熊谷市で開催される「星溪園(せいけいえん)ガーデンカフェ」についての情報です。
2025年9月6日(土)~10月26日(日)まで、熊谷市の美しい日本庭園、星溪園でガーデンカフェが期間限定でオープンします!
心安らぐ空間で、特別なメニューや涼しい雲海を体験できるそうです。
さらに9月後半からは、星溪園の周りの公道をゆっくりと走る「グリーンスローモビリティ(通称:グリスロ)」に乗れるチャンスも!
ぜひ最後まで読んでいってね♪
基本情報
イベント名 | 星溪園ガーデンカフェ(期間限定) |
---|---|
開催期間 | 9月6日(土)~10月26日(日) |
営業時間 | 10:00~16:00 |
場所 | 埼玉県熊谷市鎌倉町32・松風庵 |
定休日 | 月曜日 |
お問い合わせ | 048-524-1419(商業観光課商業振興係) |
JR熊谷駅から徒歩約18分。
秩父鉄道熊谷駅から徒歩約3分。
市営駐車場の情報は、下記にて詳しくご案内します。
こちらが「星溪園」の入り口です。
今回ガーデンカフェが実施される「松風庵」です。
園内はとても静かで、豊かな緑に囲まれており、まさに都会の喧騒から離れた隠れ家的なパワースポットだと感じました。
どんなイベント?
9月6日(土)~10月26日(日)の期間、星溪園のガーデンカフェが期間限定でオープンします。
世界中のコーヒーファンを魅了するパナマゲイシャのコーヒーコースや、地元熊谷農業高校の生徒さんたちが育てた、果実を使ったジュースやソーダが提供されます。
その他、ケーキやソフトクリームも楽しめます。
そしてもう一つの目玉が、幻想的なミストの雲海です。
毎時0分と30分から、10分間ずつミストの雲海が登場します!
実際に庭園をゆっくり歩いてみたら、そよ風とともにミストをふんわりと浴びることができました。
とっても涼しいですよ♪
そしてそして、9月27日(土)~10月26日(日)の期間中は、電動の小さな乗り物「グリーンスローモビリティ(通称グリスロ)」がやってきます。
乗車の方法は、停留所やフリー乗車区域でグリスロを見かけたら、手を挙げてみてください。
乗車は無料、事前予約も不要です。
鎌倉広場にある「グリスロスポット」では、休憩中のグリスロを近くで見学できますよ。
星溪園ガーデンカフェメニュー
■コーヒーコース 3850円(松風庵 座敷のみ)
※要予約
・お勧めのアイスコーヒー
・ミルクコーヒーとケーキ
・とっておきのパナマゲイシャとクラフトチョコレート
■ドリンク(★はテイクアウトできます)
*ゲイシャコーヒー(Hot)1950円★
*ストレートコーヒー(Hot/Ice)580円★
*カフェラテ(Hot/Ice)580円★
*抹茶ラテ(Hot/Ice)580円★
*チャイ(Hot/Ice)580円★
*フレッシュジュース(柑橘)580円★
*熊谷農業高校で収穫された果実のソーダ(うめ)580円★
*キッズジュース(未就学児用)110円★
■ソフトクリーム 各種 450円
・北海道プレミアムバニラ
・プレミアム宇治抹茶
・プレミアムチョコレート
■ケーキセット 1250円
※座敷(要予約)・テラス席のみ(予約なし)
・シチリアからきたレモンタルト
・ごろっと果実のりんごケーキ
・ショコラフランボワーズケーキ
建物内での飲食は予約が必要ですのでご注意ください。
テイクアウトは予約不要です。
予約するには?
予約はLINEからのみの受付です。
下記URLからLINEの友達追加をしてください。
※このページをパソコンでご覧になっている場合は、QRコードが表示されます。お持ちのスマートフォンで読み取ってご利用ください。
↓ ↓ ↓ ↓
キャッシュレス決済できる?
お支払いはキャッシュレス決済(各種電子マネー、QRコード決済、クレジットカード)のみです。
クマPAYも使用できます。
市営駐車場について
熊谷市営駐車場は、地上6階建ての立体駐車場で300台ほど収容できます。
星溪園のガーデンカフェの期間中、駐車料金は以下の通り。
平日 ⇒ 入庫から2時間まで無料。
土曜・日曜・祝日 ⇒ 終日無料。
最後に
美しい日本庭園で、涼やかな癒しの時間を過ごせる「星溪園のガーデンカフェ」
街の喧騒を忘れ、緑豊かな木々に囲まれ、幻想的な雲海に涼みながら、特別なドリンクやデザートで心満たされる、そんな星渓園へぜひとも足を運んでみてください。
私も今度、お友達と行く予定ですよ♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!