グルメ情報

【行田市】隠れた名店!愛がこめられた心温まる「絶品たい焼き」をテイクアウトしました!

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン新人ライターのまりです。

今回はたまたま通りがかったお店「たい焼き処 分福屋 厚之助」でテイクアウトしてきました!

すでに1組お客さんが待っていて、私たちの後にも家族連れのお客さんが訪れていました!

とても人気のお店のようです!

どんなお店だったのか、ぜひ最後まで読んでね!

場所はここ!

行田市駅より車で約6分、行田市駅から徒歩でおよそ25分。

「ベビー・子供用品バースデイ行田店」の近くにあります。

駐車場は残念ながらありませんでした。

店の隣のスペースは他宅の駐車場なので注意してください。

基本情報

店名 たい焼き処 分福屋 厚之助
住所 〒361-0032 埼玉県行田市佐間1丁目6−5
電話番号 048-580-3358
営業時間 11:00~16:50
定休日 月曜日・火曜日
公式SNS(X) たいやきの分福屋 (@tenjingouitsu)

入口には店主直筆の注意書きが貼ってありました!

待ち時間に読むのも面白かったです♪

メニューはこちら!

甘味系

*つぶあん

*こしあん(あんこと さわやか豆乳クリーム)

*クリーム

*チョコ

*あんクリーム

*あんチーズ

甘くない惣菜系

*ハムチーズ

*ハムマヨ

*チーズ

*お好み焼き風(キャベツ、ソース、マヨネーズ)

※価格は10種類全てが150円!

 

※一部メニュー掲載
※価格、メニューに変更されている可能性があります。
参考程度にお考えください。

*注文は1組様 10個まで

*注文を受けてから焼くので出来上がるまで約5分程かかります。

最新のメニューやお知らせは公式SNS(X)から確認できます!

↓  ↓  ↓  ↓

たいやきの分福屋 (@tenjingouitsu)

たい焼き処 分福屋 厚之助」はたい焼き専門店!

店内は決して広くはありませんが、店主さんが丁寧にたい焼きを焼き上げる焼き台が目の前に飛び込んできます!

待合室は1畳ほどとコンパクトながら、待合い椅子が用意されており、焼きたてを待つ間もゆったりと過ごせます。

壁や棚には、店主さんの遊び心と温かさが感じられる装飾品が並びます。

子どものおもちゃや、存在感のある大きな招き猫、かわいいクマのぬいぐるみが温かく迎え入れてくれました。

私たちが注文したメニューはこちら!

*つぶあん (150円×2個)

*チョコ (150円)

3個注文したら、オマケに3枚のたい焼きの皮が入っていました!

サクサクもちもちしているので、皮だけでもおいしい!

これぞたい焼きの王道!!

つぶあんのたい焼きは、あずきの粒がしっかりと感じられます。

甘さ控えめの餡は、何個でも食べられそうです♪

チョコたい焼きは、チョコレート好きにはたまらない一品です。

温かいチョコがとろけて幸せな気分になります。

次行くときは食事系も食べてみたいです♪

キャッシュレス支払いできる?

現金のみのお支払いです。

※タイミングによっては支払方法が変更されている可能性があります。

最後に

たい焼き処 分福屋 厚之助さんのたい焼きは、どれも愛を込めて作られた温かい味わいでした。

行田市を訪れた際は、ぜひお好みのたい焼きを見つけに立ち寄ってくださいね!

ごちそうさまでした!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ABOUT ME
まり
鴻巣市在住の30代の主婦です。 新しい事に挑戦しようと思い立ち、ライターのお仕事を始めました! 子供と一緒に動画を見たり、公園へ行って遊んだり、絵を描くことが好きです。  子育て世代、ファミリー向けの情報を中心に、ドキドキワクワクできるような発信をしていきます!どうぞよろしくお願いします。
今すぐダウンロード

埼玉マガジンのアプリをリリース!!

超お得なアプリです。

ポイントやクーポンが使えます♡

●App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id6744239319

●Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.apv.saitamamagazine

パートナー

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれた桶川マイン接骨院さん♡

フレンドリーな感じでお客さんとの距離が近いです!!

腕も間違いのない人気の接骨院ですよ!!

詳細はこちら
関連記事