MENU
埼玉マガジンPR

埼玉マガジンが作るジェラートです。

生産者様と協賛企業様の力で販売していきます!!

紹介動画があるのでチェックしてください。
グルメ情報

トマト好きさん必見!!埼玉県の川島町で美味しいトマトを買うならここ!!大人気のトマトです!!

埼玉マガジン編集部のまーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。

今回は、比企郡川島町にある『小野屋おおたに農園さん』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

さいマガくん
さいマガくん
素敵なトマト農家さん発見しました!!
初収穫を迎え販売も始まりましたよ♡
紹介して行くので最後まで読んでね!!

川島町のベーカリーTOAで購入出来ます。

・トマトベリー 300円
・レッドオーレ 300円
・シンディースイート 300円
・大玉 400円
値段は店舗で異なるかもしれません!!
参考程度にお考えください♡

※伊佐沼直売所、マルエツ上尾井戸木店でも販売されています。

伊佐沼直売所は、農業ふれあいセンターの近くにあります!!

店舗入って左の方に行けばすぐ見つかります♡

袋に貼ってあるシールをよく覚えといてね(´艸`*)

※ハウスでの直売は行っていませんのでお間違えの無いようお願いします。

名前Bakery TOA (とあ)
住所比企郡川島町曲師(まげし)111
電話番号049-297-1188
営業日10時00分~17時00分 ※売り切れ次第終了
定休日日曜・金曜・月曜

どんなトマトを作ってるの?

撮影日 2023.1.10

【小野屋おおたに農園の大谷正成さん】

撮影日 2023.3.23

小野屋おおたに農園さんは、2022年に川島町で新規就農したトマト農家さんです!!

ココバックを使った農法でトマトを栽培しています。

トマトベリー、レッドオーレ、シンディースイート、大玉など。

酸味が少ないフルーティートマトのレッドオーレ。

濃厚で甘みと酸味のバランスがちょうどいいシンディースイート。

どの種類もとても美味しいトマトです♡

トマトベリーはハート型で可愛い!!

特にこの大玉が美味しい( ˘ω˘)

大玉は味が薄めのイメージですが、小野屋おおたに農園のトマトはフルーツトマトのような味わい!!

濃厚で甘い♡

よく見かける大玉とは比べ物にならない感じ。

今までの大玉トマトの概念が変わりました!!

トマト好きは1度食べてみて欲しい(∩´∀`)∩

インスタグラムも要チェックしてね!!

最後に!!

以上、小野屋おおたに農園さんの情報でした♡

とても美味しいトマトなので、見つけたらぜひ食べてみて下さい!!

小野屋おおたに農園さんは、埼玉マガジンが手掛ける【難病児支援】のアイス屋さんにもトマトを提供してくれています。

難病児支援に積極的に手を差し伸べてくれる優しい方です♡

埼玉県川島町のトマト農家さん『小野屋おおたに農園』埼玉マガジン編集部まーみーです!! みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。 埼玉マガジン...
ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ。 小学生から高校生までの5人のママです。 川越市出身、川島町には10年以上!! 私は行ってきたお店の情報をメインに書いています。 好きな食べ物は、ピンクレモネード(ブルーベリー)✨ ジャニーズの菊池風磨くんが好き!! 今年の抱負は『たくさん笑う』✨
埼玉マガジンPR

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれた桶川マイン接骨院さん♡

フレンドリーな感じでお客さんとの距離が近いです!!

腕も間違いのない人気の接骨院ですよ!!

詳細はこちら
埼玉マガジンPR

埼玉マガジンが作るジェラートです。

生産者様と協賛企業様の力で販売していきます!!

紹介動画があるのでチェックしてください。
♡埼玉マガジンのメインエリアの情報をチェック♡