埼玉マガジン編集部のまーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。
今回は、坂戸市にある『とろり天使のわらびもち』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
プレオープンに招待頂きましたが都合により行けず・・・
ユーザーさんも気になっているとの事で行って来ました!!

場所はここ!!


若葉駅東口より徒歩3分くらい。
ワカバウォークの近く、ほけんの窓口の隣にあります。
専用駐車場はありません。

店内には映えスポットもありました!!
とろり天使のわらびもち鶴ヶ島若葉店の基本情報!!
名前 | とろり天使のわらびもち鶴ヶ島若葉店 |
---|---|
住所 | 〒350-0214 埼玉県坂戸市千代田3丁目22−18 コスモ若葉ステーションアベーニュTー4号室 |
電話番号 | 080-2570-6316 |
営業時間 | 11:00~ ※売り切れ次第終了 |
定休日 | ‐‐‐‐‐ |
どんなメニューがあるの?

●生わらびもち
・とろとろ生わらびもち 小箱 600円 大箱 1080円
・抹茶 小箱 650円 大箱 1200円
●クリームわらびもち
・ばら売り 1個 480円
・1箱 (プレーン2・ほうじ茶1・黒胡麻1) 1800円
●飲むわらびもち
・ミルクティー 650円
・抹茶 650円
・黒蜜 650円
メニューはこのような感じになっています。
とろり天使のわらびもちでは、希少な本わらび粉が使用されています。
山菜のワラビの根の部分10kgから、わずか70gしか採れないという貴重なものとの事!!
SNSでも見かける人気のお店(∩´∀`)∩
私が注文したメニューはこちら♡
☻飲むわらびもち (黒蜜) 650円

黒蜜は1番人気♡
珈琲?カフェオレの様な味わい。
上に生クリーム、黒蜜がかけられています。
カップの底にはとろとろのわらびもちが入っています(*´ω`*)
ドリンクは甘さ控えめで、わらびもちの甘みを引き立てている感じ。
とろ~りとわらび餅が口に入ってくる感覚は初めてでした!!
キャッシュレス支払い出来る?

クレジットカード・交通系電子マネーが使用可能です。
とろり天使のわらびもち鶴ヶ島若葉店のインスタグラムはこちら♡
この投稿をInstagramで見る
メニューなど紹介されているのでチェックしてみて下さい。
最後に!!
7月29日にオープンした、生わらびもち専門店です。
わらび餅がお好きな方はぜひ寄ってみて下さい!!