埼玉マガジン編集長のナオキです!!
今回は狭山市の美味しいパンが知りたいとお問い合わせよりいただきましたので、埼玉マガジンとして行ったお店と姉妹サイト『もぐもぐ埼玉』でおすすめされたお店の情報を共有していきます。
※圭一さんお問い合わせありがとうございます。
狭山市で行列の出来るパン屋さん『サンセリテ』

サンセリテは狭山市駅より車で10分くらいの場所にあります。
駐車場も広く車でもOKです!!
平日の午前中に行きましたが、10組ぐらい並んでいました。
テラス席もあってその場で食べる事も出来ます。

販売されているのはこんな感じです!



パンの種類は豊富です。
ベーカリージャパンカップの食パン部門で優勝したことのあるパン屋さんで天然酵母のクロワッサンなど色々あって悩んでしまうと思います。
パン以外にもフロランタンやがレッドなど洋菓子も販売されています。

今回購入したのはこちら!!
☻ゴールデンメロンパン 140円
☻チョコバナナ 140円
☻天然クロワッサン 170円
☻塩バターロール 140円

どのパンも美味しかったです。
その中でもおすすめなのが塩パン!!
塩パンは塩気が結構強めでバターの香りと風味を味わえます。
人気商品のようなので、あったら購入してみてください。
その他にも色々と美味しそうなパンや詳しい情報は別記事でまとめているのでチェックしてください。
狭山市狭山台にある天然酵母パンの店『サンセリテ』に行ってきた!!ウーバーイーツも頼めるみたい!!
名前 | 天然酵母パンの店 サンセリテ |
---|---|
住所 | 〒350-1304 埼玉県狭山市狭山台3丁目11−2 |
電話番号 | 0429578934 |
営業時間 | 8時00分~19時00分 |
定休日 | 水曜日 |
焼きカレーパンならここ!!『cocopan ( ここぱん ) 』

新狭山駅北口より徒歩1分くらいの場所にあります。
駅近くで行きやすいお店です。
ただ駐車場はないので近くのコインパーキングを利用してください。
販売されている商品はこちら!!



平日の午前11時ごろ行ったところ、商品は少なく人気のあるお店だと感じました。
cocopan ( ここぱん ) は安心安全をモットーに素材にこだわり、国産小麦を中心に天然酵母で長時間発酵させ小麦本来の風味を大切にしているお店です。
天然酵母は食べにくい印象を持っていましたが、ここのパンは印象が変わると思います。
天然酵母にしては値段が抑えられているのも助かりますね!!
購入品はこちらです。
☻メロンパン 180円
☻パリッと粗挽きウインナー 180円
☻焼きキーマカレー 170円


どのパンも食べやすく美味しかったです。
中でもおすすめなのは焼きカレーパン!!
ひき肉たっぷり辛口の焼きカレーパンで焼きなのもあって食べやすい。
辛口のカレーと甘味のあるパンがいいバランスになっていて旨味を感じられます。
詳しい情報は別記事で書いてあるのでチェックしてください。
新狭山にある天然酵母のパン屋さん『cocopan ( ここぱん ) 』に行ってきた!!焼きカレーパンが絶品です!!
名前 | cocopan ( ここぱん ) |
---|---|
住所 | 〒350-1331 埼玉県狭山市新狭山2丁目9−21 |
電話番号 | 0429368830 |
営業時間 | 10時00分~19時00分 ※売り切れ次第終了 |
定休日 | 火曜・日曜 ※臨時休業あり |
狭山茶のパンがあるの!?『MAHOROBA ( まほろば ) 』

狭山市駅より車で8分くらいの場所にあります。
駐車場もお店の目の前にあるので車でもOKです!!
店内にイートインスペースも用意されています。

販売されているのはこんな感じ!!



パンの種類は豊富です!!
惣菜系から甘い系のパンまで色々です。
人気のランキングがありました。
№1は、シェルフランス
№2は、シェルショコラ
№3は、カレーパン
シェルフランス・ショコラが人気のようです。

購入品はこちらです!!
☻狭山茶クリームパン 180円
☻やみつき明太 190円
☻チョコパンダ 150円の20%OFF
☻シェルフランス 3個入り 330円の半額

シェルフランスが半額だったので迷わず購入!!
たしかに人気なだけありもっちりとしたクロワッサンのような感じでパンの旨味を凄く感じる事が出来ました。さすが1位になっているだけの事があります。
人気ランキングには入っていませんが、個人的には何といっても狭山茶のクリームパンです!!

狭山茶なのでほろ苦い感じのパンを想像していましたが、これが甘くて美味しい!!
狭山茶の風味を感じる事ができて美味しかったです。
ご当地のパンなので是非食べてみてください。
その他の詳しい情報は別記事にしてあります。
狭山市広瀬台にあるパン屋さん『ぱん工房 MAHOROBA ( まほろば ) 』に行ってきた!!イートインもあります!!
名前 | ぱん工房 MAHOROBA ( まほろば ) |
---|---|
住所 | 〒350-1328 埼玉県狭山市広瀬台1丁目2−3 |
電話番号 | 0429521835 |
営業時間 | 8:00〜19:00 |
定休日 | 日曜日 ※10月11日・25日 |
『石窯パン工房穂の香』

狭山市駅から車で5分程の場所にあるお店です。
駐車場は13台あるので車でOKです。
このお店は姉妹サイト『もぐもぐ埼玉』で投稿されたお店になります。
毎日焼きたての食パンや菓子パン・焼き菓子など常に100品近くラインナップされるようで、毎日食べても飽きないと思います。
イートインスペースやテラス席もあり、その場で食べられるのもいいですね!!
しかもコーヒーがサービス!!
店内はベビーカーでも入れるように通路を広くしているとの事です。
子連れでも安心していけます!!

カレーパンが美味しいとの事。
お肉がゴロゴロで濃厚なカレーが詰まっているようです!!
店名 | 石窯パン工房 穂の香 |
---|---|
住所 | 〒350-1335 埼玉県狭山市柏原2938-24 |
電話番号 | 04-2954-6128 |
営業時間 | 7:00~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
キッチンカーの『NOWEAT』

キッチンカーの『NOWEAT』は曜日限定で『令子の手作り工房』の駐車場に出店しています。
出店日についてはインスタグラムで告知があるのでチェックしてください。
販売されている商品はこちら!!

ホットドッグ | 450円 | コッペパンにソーセージの定番 |
サルサドッグ | 550円 | ホットドッグにピリ辛サルサソース |
ガウッシャドッグ | 500円 | ピリ辛ソーセージのホットドッグ |
サルサガウッシャ | 600円 | ピリ辛ソーセージ×サルサ |
のぼりにも書いてあるように本気のコッペパンはフワフワで美味しいとの事!!
メインのソーセージがとってもジューシー!お酒にも合う感じです。
狭山にある令子の手作り工房駐車場に曜日限定で営業しているキッチンカーの『NOWEAT』さん!
NOWEATさんは、ソーセージがとってもジューシー!そして、自家製のコッペパンがフワフワでソーセージに合うんです🥺💕
お酒好きの方は、お酒がほしくなってしまうかもしれません🤫
今回食べたのは、サルサドッグ🌭
少しピリ辛🌶!
辛いもの大好きな方には、サルサドッグではなく、サルサガウッシャをオススメします💁♀️
曜日限定なのも食べたくなりますよね。
インスタをチェックして行ってみてください!!
名前:NOWEAT
住所:埼玉県狭山市柏原1638(令子の手作り工房の向かい側)
電話番号:‐‐
営業時間:10:00~16:00(時期によって異なります)
営業日:毎週水、土、日曜日
駐車場:あり
最後に!!
狭山市にあるパン屋さん情報でした。
色々と個性的なパン屋さんがあるので参考にしてください!!