MENU
埼玉マガジンPR

れいちゃんのアイス屋さんに協賛してくれたB.T.FARMさん!!

直売所があり、新鮮な野菜を購入出来ます。

代表の加藤さんは協賛してくれる優しい方。

そんな加藤さんの作る野菜は最高品質です!!

インスタグラムで詳しく発信しています。

インスタグラムはこちら
グルメ情報

鶴ヶ島にある『ヒナノ珈琲』の限定クラシックプリンがテイクアウト可能になりました!!【PR】

埼玉マガジン編集部の、まーみーです!!
みんなが気軽に行けるような埼玉県グルメやお出掛けスポットなど紹介をしています。

今回は、鶴ヶ島にある『ヒナノ珈琲』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

さいマガくん
さいマガくん
あの1日10食限定のプリンがテイクアウト可能になりました♡

どこにあるの?

若葉駅西口より徒歩10分くらい。

高級食パン店『BROWN BUTTER (ブラウンバター)』に併設されています。

駐車場は兼用なので広めです♡

お客さんが多かったので写真は撮れていませんが、開放感がありました。

ヒナノ珈琲 鶴ヶ島店の基本情報!!

名前ヒナノ珈琲 鶴ヶ島店
住所〒350-2206 埼玉県鶴ヶ島市大字藤金900−4
電話番号049-299-5829
営業時間9:00~18:00  (LOフード17:00 ドリンク17:30)
定休日無し

ヒナノ特製ぷりんの値段は?

プリンは1個350円。

ヒナノ珈琲と言えば、1日10個限定のプリンで有名!!

まさにその自家製クラシックプリンがテイクアウト可能になりました( *´艸`)

かなり昔ですが限定プリンを食べた事があります♡

さっそくプリンのテイクアウトを体験させて頂きました!!

カラメルがほろ苦く、 濃厚な大人のプリンです。

カラメルは想像以上に苦めに感じるかもしれません。

プリンは北海道牛乳と生クリームを使用しています!!

上のカラメルは苦めなので、小さな子は苦手かもしれませんが、プリンはたまご感が強く、食べるたびに甘みが増してくると思います。

ミルクの濃厚さも感じられますよ(*´ω`*)

プリンは少し固めだと思いますが、なめらかプリンが凝縮された感じです♡

人気があるのがよくわかります。

カラメルのほろ苦さが癖になってきます( ˘ω˘)

キャッシュレス支払い出来る?

PayPay・LINEPayが使用できます!!

ヒナノ珈琲のインスタグラムはこちら♡

 

この投稿をInstagramで見る

 

ヒナノ珈琲(@hinano.coffee)がシェアした投稿

メニューなど紹介されているのでチェックしてみてください♡

最後に!!

テイクアウトのプリンもすごく美味しかったです。

併設されている、BROWN BUTTER (ブラウンバター) でも購入可能なので焦がしバター食パンと共に購入するのもいいと思います♡

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい!!

ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ。 小学生から高校生までの5人のママです。 川越市出身、川島町には10年以上!! 私は行ってきたお店の情報をメインに書いています。 好きな食べ物は、ピンクレモネード(ブルーベリー)✨ ジャニーズの菊池風磨くんが好き!! 今年の抱負は『たくさん笑う』✨
埼玉マガジンPR
埼玉マガジンPR

坂戸市で接骨院を探している方必見!!

女性の柔道整復師さんがいます。

保育士在住でお子さんがいる方も安心していけます。

詳細はこちら
♡埼玉マガジンのメインエリアの情報をチェック♡