埼玉マガジン編集部です!!
埼玉マガジンが鴻巣市の観光大使『石崎智子 (いしざきともこ) 』さんにインタビューをして鴻巣市のいいところを聞いてきました♡
観光大使に選ばれている方から色々聞いてきたので、鴻巣市に行くときの参考にしてください( *´艸`)
こうのす観光大使とは?
こうのす観光大使は鴻巣市の魅力を紹介し、イメージアップ及び観光の振興に大いに貢献している方を市長が本人の同意を得て任命された方です。
現在こうのす観光大使は22名います。
※2022年1月27日の情報です
・照英
・音月桂
・チョー
・さくまひでき
・美根ゆり香
・大谷祥子
・平山祐介
・平山ヤエ
・越尾さくら
・丸藤正道
・神田鯉風
・名取寛人
・はたけやま裕
・須田晶子
・服部翔大
・三里ゆうじ
・神田梓(新)
・石崎智子(新)
・山中信人(新)
・岸田彩美(新)
・吉田智輝(新)
・ひなちゃん
有名な方が多く各方面で活躍されている方が選ばれています。
※俳優・女優・声優・タレント・ミュージシャン・モデル・朗読家・プロレスラー・ダンサー・クリエイター・講談師・マラソンランナー・振袖さん・津軽三味線奏者・バイクタレント・冒険家など
この豪華な顔ぶれの中から今回は声優・振袖さんの『石崎智子(いしざきともこ)』さんに鴻巣市の魅力を聞いてきました♡
お若い方でとても綺麗な方でした。
声優をしている事もあり、声がすごく綺麗で聞きやすい声です。
言葉遣い、気配りのしっかりとした女性で非常に好感が持てる方でした♡
インタビューしてみました♡
花の町!!
お花のフェスティバルも開催されるほどでございます。
川幅うどんです!!
焼き芋の自販機です。あと季節限定とはなりますが、春にはチューリップが咲く、花のオアシス、そしてコスモスが咲き誇る吹上アリーナ等、お花が咲く場所がおすすめです。
あと駅の近くにある花時計もおすすめです。
たくさんの日本一があるところです。
鴻巣には川幅日本一や日本一高いピラミッドひな檀等々、本当に誇れる所がたくさんあります。
SNSを通して、皆様に鴻巣の魅力を発信していきたいです。
そしてゆくゆくは、埼玉県のみならず日本全国の方に鴻巣を知って頂けたらと考えています。
目指せ日本一の鴻巣へ!!
『なごみのや』『おうちカフェ麗々夢』『ごちそうどころ かねはち』です。
今後もこうのす観光大使として、声優・振袖さんとして幅広く活動し多くの方に私の事や鴻巣の魅力を伝えていけたらと考えております。 (京都だと舞妓さん・東京だと振袖さんと言う)
今日はお2人にお会いできて本当に嬉しかったです。
石﨑さんにお会いしインタビューをさせていただきました。
10時半にこうのすエルミで待ち合わせをして、石﨑さんの車に乗り込みクレア鴻巣の公園へ!
公園をお散歩しながら説明を受け、『なごみのや』さんで食事を取りました!
最後は鴻巣駅に戻り、写真を撮りました。
3時間ほどでしたが、充実した日になりました( *´艸`)
石﨑さんの鴻巣に対する想いをたくさんお聞きすることが出来て大満足でした♡
石﨑智子さんのプロフィール
名前:石﨑 智子 イシザキ トモコ
所属:サロンドアクトゥリス
出身:埼玉県
生年月日:1995年4月4日
星座:おひつじ座
血液型:B型
身長:157.5cm
特技:PCのタイピング・けん玉・ヨーヨー・着物を着ること
趣味:日舞・読書・手話・将棋
ホームページ:ホームページはこちら
出演経歴
☺ゲーム
「√Letter ルートレター Last Answer」実写版 女子高生B
☺PV
歯のモデル
☺ドラマ
PRINCE OF LEGEND 女子高生
☺イベント
「北斎×着物 お寺でフェス2018」着物パフォーマンスショー
いかもの大名~風雲編~ 葉月役 (専門学校卒業公演)
この投稿をInstagramで見る
最後に!!
3時間ほどでしたが、充実した時間を過ごす事が出来ました。
最初は緊張しましたが、すごく話しやすい方でした!!
声も素敵で可愛い方です♡
店員さんや駐車場の警備員さん、私たち・・・誰に対しても「ありがとう」と感謝が言える方で素晴らしいなと思いました。
人間性も学ばせてもらいました。
私たちも見習いたいねと夫婦で反省会をしたくらい・・・
石﨑 智子さんの今後の活躍に期待しています。
埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。
グルメ情報は全てお店に行っています!!
イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。
毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
運営者の自己紹介はこちら!!
市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。
●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか
他にもこんなサイトやお店を運営しています。
・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営
・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営
・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売