最新情報

川越市の伊佐沼付近にある『小江戸温泉 KASHIBA ( かしば ) 』のお土産屋さん情報!!【PR】

掲載情報は当時のものです。

埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。

今回は、川越市松郷にある『小江戸温泉 KASHIBA ( かしば ) 』のレポです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

さいマガくん
さいマガくん
岐阜県で3店舗の温泉施設を運営する『いずみの湯グループ』の新店舗です。

本日 (2021.11.7) は、オープニングセレモニーに参加させて頂きました♡

各フロアの紹介をしていきます( *´艸`)
今回は『みやげ処』!!

※温泉・岩盤浴・レストランの情報は別記事でまとめています。

伊佐沼の近くにある小江戸温泉KASHIBA ( かしば ) に行ってきた!!岩盤浴もあります♡埼玉マガジン編集部です!! 11月9日にオープンの『小江戸温泉KASHIBA ( かしば ) 』に行ってきました♡ 今回はオ...
川越市の伊佐沼付近にある『小江戸温泉 KASHIBA ( かしば ) 』のレストランの情報!!【PR】埼玉マガジン編集部です!! 埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。 今回は、川越市松郷にある『小江戸温泉 ...

どこにあるの?

川越駅より車で17分くらい。

254沿いにある博物館の交差点を伊佐沼方面に曲り、しばらく進むと伊佐沼までの間に見えてきます。

『小江戸温泉 KASHIBA』の大きな看板が目印です♡

バスでも行きやすい場所です。

・本川越駅発 西武バス 本52 バス停「伊佐沼冒険の森」より徒歩約15分
・本川越駅発 東武バスウエスト 川越05 バス停「伊佐沼入口」より徒歩約15分

駐車場はかなり広めなので止めやすかったです。

温泉・岩盤浴・レストランなど他の施設については別記事で紹介しています♡

 

みやげ処の様子!!

フロントのすぐそばにお土産屋さんがあります( *´艸`)

パッと見た感じでもすごい量が並べられていました!!

食べ物・お酒など紹介出来ないくらいありますので写真で失礼します♡

みてるだけでもワクワク!!

お土産を渡す相手の事を考えながら選ぶのは楽しいです♡

種類も多いので好みにも合わせられます( *´艸`)

小江戸川越芋の箱入りお菓子も多かったので『川越』のお土産で家族や仲間に買って行くのもいいと思います(∩´∀`)∩

川越観光、サイクリングの休憩、家族でも、1人旅にも最適♡

『新そば・十割そば』は岐阜県で作られています。

岐阜のお土産はなかなか買えないので嬉しい♡

人気ナンバー3はこれ!!

★1位 新そば・十割そば
★2位 焼芋ふ菓子
★3位 本釜飯

番外編では、飛弾高山らーめん・にぼしらーめん・伊勢うどん・たまねぎスナックなど。

たまねぎスナックは食べた事がありますが、美味しいのでおすすめです!!

3位の本釜飯には、かに・とり・松茸・かき・牛肉・ほたての6種類も♡

多くて迷っちゃいそう(*´ω`*)

面白いコーナーは、昔のオモチャがある事!!

かるた・けん玉・紙飛行機・紙風船・めんこ・竹トンボ・万華鏡・へんそうセット・宴会グッズ町人など。

懐かしくないですか?

私は昭和60年生まれ (59年と同じ)、めんこ集めていた事もある♡

万華鏡も懐かしい(∩´∀`)∩

私の購入品はこちら♡

☻十割そば 648円
☻万華鏡 330円
☻時代めんこ 130円
☻武者めんこ 130円
☻ホーカーシドレー 110円
☻紙風船と吹いたら伸びるやつ 110円

岐阜のお土産と、子どもたちに昔のグッズを!!

紙風船も万華鏡も懐かしいです(∩´∀`)∩

大人になってから見る万華鏡はまた違う感じです♡

330円のお手頃価格で癒しをもらいました!!

十割そばは食べたらレポしたいと思います。

最後に!!

お土産の種類も多いのでここでも楽しめると思います♡

『小江戸温泉 KASHIBA ( かしば ) 』に来た際はお土産屋さんも寄ってみて下さい!!

※温泉・岩盤浴・レストランの情報は別記事でまとめています。

伊佐沼の近くにある小江戸温泉KASHIBA ( かしば ) に行ってきた!!岩盤浴もあります♡埼玉マガジン編集部です!! 11月9日にオープンの『小江戸温泉KASHIBA ( かしば ) 』に行ってきました♡ 今回はオ...
川越市の伊佐沼付近にある『小江戸温泉 KASHIBA ( かしば ) 』のレストランの情報!!【PR】埼玉マガジン編集部です!! 埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。 今回は、川越市松郷にある『小江戸温泉 ...
ABOUT ME
まーみー
1985年の早生まれ、現在38歳。 埼玉マガジンブログではまーみーと名乗っています✨ ヘアバンドがトレードマーク!! 声かけてもらえる事が多くてすごく嬉しいです✨ 推しは菊池風磨くん✨ 川越生まれで、20年以上川越に住んでいます!! 川島町には10年以上住んでいて、川島町を中心とした地域に詳しいです!! 埼玉マガジンは、東松山市観光協会・さまちか・嵐山町観光協会と連携する事が出来るサイトに成長しました!! 地域情報を発信してくので、毎日埼玉マガジンをチェックしてください!!

埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。

グルメ情報は全てお店に行っています!!

イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。

毎日埼玉マガジンをチェックしてください。

運営者の自己紹介はこちら!!

♡自己紹介♡

市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。

●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか

他にもこんなサイトやお店を運営しています。

・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営

・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営

・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売

ONE STEP 

埼玉マガジンPR


詳しい内容はこちらを確認ください。

きずなジェラートの詳細はこちら
埼玉マガジンPR



川島町のベイシアに入っている不二家 川島ベイシア店さん!!

店内製造品もあって、ここでしか食べられないケーキもあります!!

記念日などケーキは不二家さんがおすすめです!!

詳細はこちら
関連記事