埼玉マガジン編集部です!!
行田市には美味しいパン屋さんがいくつかあります♡
ハード系から激安のお店まであるので最後まで見て行ってください( *´艸`)
行田市のおすすめパン屋さん3選!!
行田市でおすすめのお店はこの3店舗です( *´艸`)
・翠玉堂 (すいぎょくどう)
・パン工房510
・Bakery Cook’s (ベーカリーコックス)
安いお店やハード系のお店・人気のお店をピックアップしました!!
3店舗全部行っているので自信を持っておすすめ出来るお店ですよ( *´艸`)
翠玉堂 (すいぎょくどう)
翠玉堂は行田駅南口より徒歩5分くらいの場所にあります。
駐車場は1台分ありますが、止めるのが難しいと思います。
近くのコインパーキングを利用した方がいいです!!
外観が雰囲気があり、本当のパン屋さん!?と思うお店です。
のれんが気になりませんか?
店主さんの似顔絵なんですよ( *´艸`)頼むとお店の前で店主さんと写真を撮ってもらえるかも!?
販売されているパンはこんな感じです。
食パン・コッペパン・あんぱん・メロンパン・フランスパン・ベーコンエピ・いちじく・ベーグル・レーズン・チョコなどがあります。
200円前後のパンが多い印象です!!
私が購入したのはミルクボール・ひまわりのたね・あんぱん・レーズンです。
パンはハード系が多い印象です。
素材にこだわったパンが多く、メロンパン以外に卵が使われていないのが特徴的です!!
小麦の味を存分に味わうことが出来るお店になっています( *´艸`)
名前 | 翠玉堂 (すいぎょくどう) |
---|---|
住所 | 〒361-0073 埼玉県行田市行田5−7 |
電話番号 | 0485562640 |
営業時間 | 木・金・土・日 11:00~19:00 |
定休日 | 月曜日~水曜日 |
パン工房510
パン工房510は東行田駅より車で6分くらいの場所にあります。
お店の方も行っていましたが、ナビだとお店の裏に出てしまいます。注意してください。
アパートの1室がお店になっていて、オレンジがトレードカラーになっているようです。
駐車場はお店の目の前にあります。
販売されているのはこんな感じです。
パンの種類は豊富にあります。
人気商品がすぐにわかるのがわかりやすくていいです♡
人気ナンバー1は塩パン・ナンバー2はあんチーズです!!
お店にはお昼ごろ行きましたが、塩パンはありませんでした💦
塩パンは早い時間になくなるようなので購入したい方は早めの時間に行くことをおすすめします。
私の購入品はこちらです。
リスの袋が可愛いです( *´艸`)
パンは具沢山でボリュームが多いです!!
おすすめは桜えびのパンで他では中々食べられない味です♡
桜えびの風味が好きな方は絶対購入した方がいいですよ( *´艸`)
名前 | パン工房510 |
---|---|
住所 | 〒361-0016 埼玉県行田市藤原町2丁目15−5サンシティフジ1階 |
電話番号 | 0485795617 |
営業時間 | 土・日 7時00分~15時00分 月・金 9時00分~18時00分 木 9時00分~15時00分 |
定休日 | 火曜・水曜 |
Bakery Cook’s (ベーカリーコックス)
Bakery Cook’sは東行田駅より車で7分ぐらいの場所にあります。
外観が特徴的なお店です。
お店の目の前に砂利の場所があってそこに車を止めていいとの事です!!
販売されているパンはこんな感じです。
パッと見ただけで安いと思いませんか?
焼きそばパンは65円でこんな値段で販売されているのは見たことありませんでした!!
色々な種類を食べられると思いテンションが上がったのを覚えています( *´艸`)
私が購入したのはこんな感じです。
★焼きそばパン 65円
★唐揚げパン 105円
★動物パン (チョコ・クリーム) 75円
4個購入でも320円とリーズナブルな価格でした!
動物パンが可愛くて中に具がずっしり!!すごく美味しかったです♡
名前 | Bakery Cook’s (ベーカリーコックス) |
---|---|
住所 | 〒361-0017 埼玉県行田市若小玉1593−3 |
電話番号 | 048-553-5608 |
営業時間 | 7:00~19:00 ※完売次第終了もあり |
定休日 | 毎週水&木曜日 |
最後に!!
行田市のおすすめパン屋さん情報でした!!
どのパン屋さんも美味しいですよ( *´艸`)
今後おすすめのお店が出てくれば足していきます♡
参考にしてください。
※埼玉県のおすすめパン屋さんをまとめた記事を作りました!
県内のパン屋さんを100店舗以上行っている中から厳選しています♡
チェックしておいてください( *´艸`)