埼玉マガジン編集部です!!
埼玉県のおしゃれなカフェ・チェーン店などを紹介していきます。
今回は、 熊谷市久保島にある『おふろcafe ハレニワの湯』の情報です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
どこにあるの?
JR高崎線 籠原駅より徒歩20分くらい。
おふろ café bivouacがある場所です。
おふろcafe ハレニワの湯の基本情報!!
名前 | おふろ café ハレニワの湯 |
---|---|
住所 | 埼玉県熊谷市久保島 939 |
電話番号 | 048-533-2614 |
営業時間 | 10:00 – 翌9:00 |
定休日 | ‐‐‐‐‐ |
どんな所なの?
コンセプトは「カラダと心が晴れる庭」。充実のおふろサウナ、採れたて野菜たっぷりのごはん、裸足で 過ごせる緑豊かなラウンジでお庭のようにくつろぎ、心身共に晴れわたる 1 日をお過ごしいただけます。レ ストランは野菜を楽しむ農園カフェにリニューアル、またアパレルブランドとコラボした館内着やおふろグ ッズをリリース予定です。
■リブランディングに寄せてのコメント
株式会社温泉道場 代表取締役 山﨑寿樹
2016 年におふろ café bivouac がオープンしてからちょうど 5 年。この節目のタイミングで店舗のコンセプ トやサービスをさらに進化させたいと考えていました。ここ数年で人々のライフスタイルが大きく変わり、 健康志向やリラックス・癒しを求めるニーズが高まっています。「おふろ café ハレニワの湯」では、女性 をメインターゲットに身体と心の癒しにこだわったサービスを提供してまいります。 お店のHPより
現在の様子がインスタに乗っています。
これがパワーアップするとなればかなり期待できそうです♡
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
最後に!!
リニューアルに伴う休館日は、2021 年 9 月 13 日(月)9:00 AM 〜 9 月 18 日(土)10:00までです。
オープンは、2021年9月18日です( *´艸`)
心も体も癒される場所になれば良いですね♡
埼玉マガジンは川島町に住む私たちが運営しています。
グルメ情報は全てお店に行っています!!
イベント、開店、閉店など最新の情報も発信していきますので地域のニュースサイトのような運営をしていきます。
毎日埼玉マガジンをチェックしてください。
運営者の自己紹介はこちら!!
市町村との連携協定を締結しており、地域に根付いた発信をしていきます。
●東松山市観光協会●比企広域観光推進協議会●地域商社さまちか
他にもこんなサイトやお店を運営しています。
・私たちが行ったお店情報をまとめた埼玉マガジンポータルの運営
・事業者、お店の方が投稿出来る埼玉マガジン地元の運営
・難病児支援を目的としたきずなジェラートの販売